原宿旗艦店オープン
2025-08-13 17:00:31

原宿にオープン!ハリー・ポッター旗艦店の魅力とは

ハリー・ポッター ショップ 原宿が8月14日にグランドオープン



東京・原宿の表参道に、2025年8月14日、日本初の「ハリー・ポッター ショップ 原宿」が誕生します。世界的に有名な商業エリアである原宿は、文化とファッションの先端を行く場所で、ここに開店する店舗は、ホグワーツ魔法魔術学校の一角「禁じられた森」をテーマにした特別なショップです。この店舗では、限定商品や魅力満載のアイテムに加え、魔法界の飲み物「バタービール」や作品に登場するカエルチョコレートのフォトスポットなど、訪れる人々に魔法の体験を提供します。

特別イベントにトム・フェルトンが来日



オープンを記念して行われたイベントには、映画「ハリー・ポッター」シリーズでドラコ・マルフォイ役を演じたトム・フェルトンが緊急来日しました。さらに、ハリー・ポッターの大ファンであるグループ「timelesz」の松島聡さんも来場し、お祝いの場を共にしました。二人は、作品への愛について熱いトークを繰り広げ、バタービールで乾杯する姿が印象的でした。

松島聡のこだわりコーディネート



松島さんは、ドラコ・マルフォイを意識したスリザリン風のファッションで登場し、自身のコーディネートの魅力を語りました。「スリザリンの要素を私服に取り入れてみました」と語る松島さんは、コスプレでイベントに参加することが多いとし、ファッションを通じて他のファンとの交流を楽しみたいと微笑みました。

オープン前日、松島さんは店舗を訪れた際の感想を「思っていた以上にスケールが大きく、まるで『ハリー・ポッター』の世界に引き込まれるようでした。ファンでなくても楽しめる体験がたくさんあります」と述べ、特にバックビークのリアルな仕上がりに感動していました。

トム・フェルトンと再会の思い出



トムさんと松島さんの出会いは今回が初めてではありません。松島さんは、約9年前にトムさんのサインをもらうために6時間並んだことを振り返り、「その時、トムさんが私に向かって『君はオーラがある』と言ってくれたことは今でも忘れません」と感動を語りました。トムさんも松島さんの成長を誇らしげに見守り、「彼のように夢を持ち続けるファンがいることで、私も励まされています」とコメントしました。

思い出深い手紙



続いて、松島さんはトムさんへの手紙を朗読。ハリー・ポッターを通じて学んだことや、震災時に見せたトムさんの優しさについても言及し、「トムさんが私に与えてくれた言葉が、今でも支えとなっています」と心情を伝えました。これを受けたトムさんは感動し、涙ぐむ瞬間もありました。トムさんの温かい言葉が松島さんの心に響き、イベントは深い感動に包まれました。

驚きのサプライズプレゼント



イベントの最後には、トムさんから松島さんへのサプライズプレゼントが贈られました。「松島さんのためにスリザリンのTシャツを用意しました」と告げると、松島さんは驚きと喜びで腰が抜けるほど感激した様子でした。手紙には書ききれなかった思いを語る中で、トムさんとの再会が自身の活動再開に影響を与えたと語りました。

締めくくりはバタービールで乾杯



イベントのラストは、魔法界で人気の飲み物「バタービール」での乾杯。二人はお揃いの「バタビひげ」をつけてニッコリと笑顔を見せ、「日本でバタービールをこんな形で楽しめるとは!」とトムさんも大満足の様子でした。最後にトムさんは、「この店舗は最高の場所で、皆さんにぜひ来てほしい」と呼びかけ、松島さんも「ファンの皆さんにとって夢のような場所です」と共感を示しました。

日本初の「ハリー・ポッター ショップ 原宿」は、ただのショップ以上の体験を提供する場所として、多くのファンを迎え入れることでしょう。訪れる人々がこの魔法の世界に触れ、新たな思い出を作ることができることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ハリー・ポッター トム・フェルトン 松島聡

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。