NIAGARA SONG BOOK 3
2025-05-19 12:37:28

わたせせいぞうと大滝詠一のコラボ作品「NIAGARA SONG BOOK 3」が登場!

わたせせいぞう×大滝詠一、新たな音楽の魅力を披露



2025年7月7日、音楽とアートの新たなコラボレーションが誕生いたします。インプレスグループが展開する株式会社リットーミュージックは、わたせせいぞうと大滝詠一の奇跡のコラボレーションが詰まった書籍『NIAGARA SONG BOOK 3』を発売します。この書籍は、先日リリースされた大滝詠一のインストゥルメンタル作品集『Complete NIAGARA SONG BOOK』の新作を基にグラフィックアートとして表現したものです。

イラストブックの内容



本書は、過去の著名なイラストブックの流れを汲み、全収録曲の楽譜も掲載されています。1982年にリリースされた『NIAGARA SONG BOOK』や、1984年の『NIAGARA SONG BOOK 2』とは異なるアプローチで、わたせせいぞうの独特なスタイルが新しい視点からナイアガラ・サウンドを魅力的に描いています。

作品の背景と共演



この奇跡のコラボレーションは、両者の長いキャリアに裏打ちされています。画業50周年を迎えたわたせせいぞうと、大滝詠一のレーベル設立50周年が重なり、シティポップの象徴ともいえる存在が織りなす音楽と視覚の新たな世界をご期待ください。

アナログ盤リリース情報



同日の7月7日には、アルバム『NIAGARA SONG BOOK 3』のアナログ盤もリリースされます。この完全生産限定盤は、クリアヴァイナル仕様が特徴で、コレクターズアイテムとしても注目を集めること間違いありません。音楽ファンにとって、視覚と聴覚の両面で楽しめる作品となっています。

書誌情報



  • - 書名: NIAGARA SONG BOOK 3
  • - 著者: わたせせいぞう、大滝詠一
  • - 定価: 3,300円(本体3,000円+税10%)
  • - 仕様: 上製本/A4変形判/40ページ/オールカラー
  • - 発売: 2025年7月7日
  • - 発行: リットーミュージック

わたせせいぞうとは?



わたせせいぞうは1945年、兵庫県神戸市に生まれました。北九州小倉で育った彼は、早稲田大学法学部を卒業後、サラリーマンとして働きながら漫画制作をスタート。1974年には『ビッグコミック』でプロデビューし、1983年には「ハートカクテル」の連載で広く知られるようになります。大人の恋愛を描く作品群、音楽のジャケットアート、企業広告、雑誌のイラスト等、多彩な表現力で幅広く活動しています。2024年には画業50周年を迎える予定です。

リットーミュージックのプロファイル



株式会社リットーミュージックは音楽関連のメディア事業を専門にしており、『ギター・マガジン』や『サウンド&レコーディング・マガジン』などの出版を行っています。また、音楽制作や楽器演奏の専門雑誌や楽器教則本、電子出版、音源の配信など、多岐にわたるサービスを展開しています。国内最大級の楽器マーケットプレイスである『デジマート』や、Tシャツのオンデマンド販売サイト『T-OD』も運営しています。

このように、音楽とアートを融合したプロジェクト『NIAGARA SONG BOOK 3』は、音楽ファンにとって見逃せない一冊となることでしょう。わたせせいぞうと大滝詠一が織り成す新しいナイアガラ・サウンドの世界をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: わたせせいぞう 大滝詠一 NIAGARA SONG BOOK

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。