京都の紅葉と『ブルーアーカイブ』のコラボイベントが開催!
2025年10月31日から11月16日の期間、京都市内を舞台にした地域周遊型イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」がスタートします。このイベントは、株式会社メイクマインドと株式会社クラックスが協力し、Yostarの人気アプリゲーム『ブルーアーカイブ』と連動しています。
スタンプラリーで京都を巡ろう!
本イベントでは、京都市内の各所に設置されたスポットを巡るスタンプラリーが行われます。参加者は、特設サイトにアクセスして二次元コードを読み込むことでデジタルスタンプを取得し、全てを集めることで特別なノベルティをゲットできます。ノベルティとして用意されているのは、可愛いデザインのホログラム缶バッジセットです。
スタンプラリーが開催されるのは2025年10月31日から11月16日までの期間で、コンプリートを目指して秋の紅葉が美しい京都を楽しみながら周遊しましょう!
特設催事の開催内容
特設会場は、京都産業会館ホール 北室で10月31日から11月3日までの間にオープンします。施設内では、描き下ろしイラストを使用したグッズの販売や、フォトスポットコーナー、メッセージコーナーも設置予定です。ただし、物販のご利用については、10時から14時まで事前予約が必要ですので注意が必要です。
嵐電との連動企画も!
「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」は、京福電気鉄道の嵐山本線とも連携します。イベント期間中、嵐電・嵐山駅での発着アナウンスが『ブルーアーカイブ』のキャラクターであるナグサとユカリによって行われます。また、嵐電沿線の車両は特別にラッピングデザインが施され、ファンにとっては見逃せないポイントです。
コラボしたジェラートも楽しめる!
嵐山エリア内に位置する新八茶屋では、コラボジェラートの販売も行います。各種ジェラートは税込1,000円で提供され、オーダーごとにランダムでノベルティも配布されます。ただし、ノベルティは在庫が無くなり次第終了となりますので、お早めに訪問されることをおすすめします。
まとめ
紅葉に映える京都を舞台に開催される「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」は、ファンにとって特別な体験となるでしょう。スタンプラリーを楽しみながら、特設催事のグッズやコラボメニューを堪能し、秋の京都を心ゆくまで味わってください。
この秋、素敵な思い出を作るために、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。