QuietSea II登場
2025-10-15 00:36:46

ROSE、待望の次世代イヤホン「QuietSea II」を発表!

ついに登場!「QuietSea II」



待望の次世代イヤホン、ROSEの「QuietSea II」が2025年10月17日(金)より販売開始されます。ROSEは、独創的なデザインとモダンなシンプルさを兼ね備えた製品を目指し続け、多くの音楽愛好者からの支持を受けています。その新たな提案として、QuietSea IIは高いコストパフォーマンスを実現し、音質の面でも大きな進化を遂げました。

特徴的なドライバーと音質



「QuietSea II」は、前モデルのQuietSeaに引き続き、独自開発の10mmダイナミックドライバーを搭載。今回新たに採用したカーボン銅合金ダイアフラムは、軽量でありながら高い強度をもたらし、音質の歪みを効果的に抑制します。この技術により、クリアで迫力ある音響が体験できるのが特徴です。

また、ダイアフラムのエッジには銀コーティングを施したアルミニウムを使用しており、利便性を考慮した設計となっています。ボイスコイルは日本製の高品質CCAWボイスコイルを採用し、修正されたTSパラメータにより緻密に設計されています。この組み合わせは、特に低音域における表現力を大幅に向上させ、リスナーを引き込むような感覚を提供します。

デザインと機能性



ハウジングは亜鉛合金と樹脂のコンビネーションで、耐久性と美しさを兼ね備えた設計が施されています。外観にはゴールドの装飾が施され、精密なCNC加工により一貫性を保持しています。また、スケルトンウィンドウを通して内部構造を確認することができ、洗練されたデザインを楽しむことができます。

アジア人の外耳道に基づいた形状設計により、装着感も高く、長時間使用しても快適なフィット感が得られます。これにより、リスナーは音楽に没頭しやすくなるでしょう。

ケーブルの仕様



付属するケーブルは4芯OFCを採用しており、プラグの交換が可能なため、それぞれのリスニングスタイルに応じて対応できます。QuietSea IIの持つ最高の音質を引き出す役割を果たし、ユーザーは音楽の本質をシンプルに楽しむことが可能となります。

会社の信念と製品への想い



ROSEは2015年に設立されて以来、インテリジェント技術と緻密な製造技術を駆使してオリジナルサウンドの再現を追求しています。「あえて異なる道を歩む」という理念のもと、高い音響性能を誇る製品を提供することで、ユーザーの音楽体験を豊かにし続けています。CEOのJack Longは、「独創的なデザインとモダンなシンプルさを融合させ、記憶に残る製品を創造し続ける」と述べています。

まとめ



ROSEの新型イヤホン「QuietSea II」は、音質、デザインともに進化を遂げた製品です。公式発売日は2025年10月17日で、価格は11,800円(税込)です。音楽ファンにとって、この製品は新たな音楽体験の扉を開く存在となることでしょう。皆様の耳を心地よく包み込む静寂なる海、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ROSE イヤホン QuietSea II

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。