2025年シーズン最初のPARAVOX公式日本大会が開始!
2025年の待望のPARAVOX公式日本大会「PARAVOX STREET COMPETITION SERIES(PSCS)」が、5月14日からスタートします。これは、今後のリーグ化に向けた重要なイベントであり、多くのファンにとって見逃せない一大イベントです。
この大会は、オープンステージ、ラウンドロビンステージ、プレイオフステージの3つのステージで構成されており、特に注目されるのがラウンドロビンステージです。このステージでは、選ばれた4つのプロチームとオープンステージで勝ち抜いた2チームが集結し、全6チームによる総当たり戦が行われます。
ラウンドロビンステージの詳細
ラウンドロビンステージは、以下の日程で開催されます:
- - WEEK1: 5月14日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
- - WEEK2: 5月21日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
- - WEEK3: 5月28日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
- - WEEK4: 6月4日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
- - WEEK5: 6月11日(水)19:00~22:00 (BO5×3戦)
各週の試合では、参加チームが3試合分の対戦を行い、勝利数によって順位が決まります。注目のチームには、FENNEL、REJECT、RIDDLE、ZETA DIVISIONなどが名を連ね、勢いのある若手チームである春桃天とハムスターハイウェイも参加します。
PARAVOXについて
「PARAVOX」は、独自の3vs3形式を採用したアリーナバトルシューティングゲームです。このゲームでは、プレイヤーが異なるスキルセットや攻撃スタイルを持つブランドを選び、「ポイントキャプチャー」を基に試合が進行します。
移動技術として「ブリンク」や「ダブルジャンプ」が重要な役割を果たし、試合は常にダイナミックに展開されます。現在、PARAVOXはαテスト版ですが、すでに全世界で10万人以上のプレイヤーや、22以上のプロeスポーツチームが参加しており、その注目度は急上昇中です。
日本でも、FENNELやREJECT、RIDDLE、ZETA DIVISIONなどのスタープレイヤーが続々と参入しているため、この大会は特に熱気に満ち溢れるものになることでしょう。
公式情報や最新のニュースについては、PARAVOXの
ホームページや
公式Xアカウントをチェックしてください。
さあ、5月14日から始まるこの熱い戦いを、みんなで応援しましょう!