人気朗読劇『刻め!秒針よりも速く!!』再演決定!
演劇界でさまざまな試みに挑戦しているaxing the ceoの人気作、朗読劇『刻め!秒針よりも速く!!』が再び上演されることが決まりました。今回の公演は、2026年1月16日(金)から1月18日(日)の間、シアター・アルファ東京で行われます。この機会に、話題の作品をぜひ体験してみてください。
 公演概要
- - 公演名: 朗読劇『刻め!秒針よりも速く!!』  
- - 公演期間: 2026年1月16日(金)~1月18日(日)  
- - 会場: シアター・アルファ東京(東京都渋谷区東3-24-7)
また、チケットの一般販売は11月29日(土)10:00から開始されます。購入は、運営会社ロングランプランニングが提供するカンフェティより可能です。詳細は
こちらからご確認ください。
 axing the ceoの魅力
本作は、axing the ceoがこれまでの作品で培った独自のスタイルを活かし、架空の劇団「劇団センダガヤ」の内部を面白おかしく描き出します。演劇界のさまざまな問題を鋭く切り込みつつ、笑いを交えたストーリー展開が特徴です。観客とともに一体感を持ちながら進む独特な演出が、今回はどのように実現されるのか、非常に楽しみです。  
 ストーリーの背景
物語は、非常に弱小な劇団「劇団センダガヤ」を舞台に展開します。個性的なメンバーが集まり、稽古に励む日々ですが、平穏無事な日常が続く訳ではありません。小澤は他の劇団員の台詞を奪ってしまうことで悩み、メンバーたちはそれぞれの役者としての葛藤を抱えながら生活しています。喫煙所で繰り広げられる演技論や稽古後の飲み会など、舞台裏のリアルがユーモアたっぷりに描かれます。
最終日、稽古のストレスからか、突然舞台上で嘔吐する小澤。そのとき、意外なモチーフが現れ、演出家の井上は衝撃的なラストシーンを思いつきます。劇団員たちはそれに合わせて新たな光を放ち、「小澤の時代」と呼ばれる時代が到来するのです。この物語は、ただのエンターテイメントではなく、演劇を通じて観客に深いメッセージを届けることでしょう。
 スタッフとキャスト
朗読劇の脚本・演出を担当するのはaxing the ceo。  
豪華なキャスト陣には、FANTASTICSの瀬口黎弥、≠MEの落合希来里、そして劇団EXILEの八木将康など、実力派の役者たちが名を連ねています。  
 出演者リスト  
- - 瀬口黎弥(FANTASTICS)  
- - 落合希来里(≠ME)  
- - 山本龍兵(GROUP THEATRE)  
- - 桑山隆太(WATWING)  
- - 加藤良輔  
- - 長谷川哲朗  
- - 天華えま  
- - 瀬下尚人  
- - 八木将康(劇団EXILE)  
- - 田中要次
公演の各日程は、1月16日(金)に15:30と19:00、17日(土)に15:00と18:00、18日(日)に15:00と18:00が予定されています。  
チケットも非常に手頃で、一般指定席は7,700円からとなっており、パンフレットや台本付きのプランも用意されています。特別な体験を求める方には、パンフ+台本が付いたプランも11,200円でお求めいただけます。
 結論
朗読劇『刻め!秒針よりも速く!!』は、axing the ceoが独自のスタイルで描く新たな演劇体験です。笑いと共感を持ちながら、演劇を楽しむことができる本作は、観客との一体感を大切にした作品となっています。ぜひ、この春に予測できないストーリーと自由な表現方法に触れてみてください。観劇があなたの心を豊かにすることでしょう。
 
 
