沖縄・QABの開局30周年イベントが盛りだくさん!
琉球朝日放送(QAB)は、1995年に沖縄県内の3番目の民放局として開局して以来、30年の節目を迎えました。この記念すべき年を祝うため、QABでは「感謝!30周年 もっとドキドキQAB」をスローガンに、様々な特別イベントを企画しています。ぜひ皆さんも参加して、QABのこれまで、そしてこれからに触れてみてください。
リトルママフェスタに参加!
まず、5月25日に豊見城市の豊崎ライフスタイルセンターTOMITONで開催される「リトルママフェスタ」にQABがブース出展します。これは、沖縄の家庭向け情報を中心にしたイベントで、多くのブースやワークショップが出展される予定です。
【開催概要】
- - イベント名: リトルママフェスタ
- - 日時: 2025年5月25日(日)10:00~16:00
- - 会場: TOMITON1階イベントコート
- - 料金: 入場無料(要予約)
- - HP: リトルママフェスタ公式サイト
QABブースでは、特別なクロマキー体験や、人数限定のCM撮影も行います。このCMはQABで実際に放送されるため、参加者にとって貴重な体験となるでしょう。皆さんのご来場をお待ちしています。
小学校対抗!30人大なわとび大会
周年事業の特筆すべきイベントとして「小学校対抗!30人大なわとび大会」があります。沖縄県内の小学4、5、6年生を対象に、30人1チームで大縄を跳ぶ大会を開催します。チームは1分間に何回縄を跳べるかを競い、ベスト4のチームは10月に放送される特別番組で生出演し、県内のナンバーワンを決めます。
【開催概要】
- - イベント名: 小学校対抗30人大なわとび大会
- - エントリー期間: 2025年4月10日~2025年6月20日
- - 予選: 動画選考でベスト8を決定
- - 準々決勝: 2025年8月10日 宜野湾コンベンションセンター
- - 決勝戦: 2025年10月4日(予定)特別番組で
- - HP: 30人大なわとび大会公式サイト
この取り組みは、子どもたちに協力や自尊心を育む素晴らしい機会となることでしょう。実際に試しに参加した際には、初めは1回跳ぶのも苦労しましたが、練習することで7回連続で跳ぶことができました!この体験を通じて、子どもたちだけでなく周囲の大人たちも温かく見守ることの大切さを感じることができました。
30周年記念特番の内容をお楽しみに!
QABの30周年記念の集大成とも言える特別番組は、2025年10月4日に放送される予定です。「繋ぐ」をテーマに、これまでの歴史や特別企画を紹介します。たとえば、人気の「30離島巡り」や「高校生のコラボダンス」といった企画も予定されています。
【特番概要】
- - イベント名: QAB開局30周年記念特別番組(仮)
- - 日時: 2025年10月4日(土)13:30~15:00(予定)
- - 会場: イオンモール沖縄ライカム
QABはこれからも地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、楽しいワクワクするイベントの数々を展開していきます。これを機に、ぜひQABに注目してください!