礼真琴コンサート
2025-11-04 13:34:53

元宝塚歌劇団トップスター礼真琴の初コンサート『Flare』ライブビューイング開催決定!

星組トップスター礼真琴の新たな挑戦



2025年12月13日(土)、梅田芸術劇場メインホール(大阪)にて開催される礼真琴コンサート『Flare』の模様が、全国の映画館に生中継されることが決定しました。このイベントは、今年8月に宝塚歌劇団を退団した彼女にとって初めてのコンサートであり、多くのファンが楽しみにしています。

礼真琴の伝説すべきキャリア



礼真琴は2019年に宝塚歌劇団星組のトップスターに就任。美しい歌声と情熱的なダンス、精緻な演技で多大なる人気を博し、観客を魅了し続けてきました。『Flare』というタイトルに込められた意味は、「炎や光の揺らぎ、感情の爆発を意味する」とのことで、彼女の新たな一面を引き出すような内容が期待されています。

豪華な制作陣が決定



『Flare』の総合演出やステージ制作は、大田高彰氏が担当。彼は宝塚歌劇史において3人目となる日本武道館でのコンサート『ANTHEM-アンセム-』を手がけた実績があります。また、構成・振付には著名なK-POPアーティストの振付を行ってきたRENANが名を連ね、音楽監督にはRyo'LEFTY'Miyataが担当します。彼は、日本のアーティストへの楽曲提供やプロデュースを手掛ける実力者であり、礼真琴の音楽をいっそう特別なものにするでしょう。

ライブ・ビューイングの詳細



このライブ・ビューイングのチケットは5,200円(税込、全席指定)で、来場者には特製のオリジナルステッカーがプレゼントされます。上映は全国各地の映画館で行われ、開場時間は館によって異なるため、事前の確認が必要です。

チケット申し込みは、最初に梅田芸術劇場ネット会員向けの先行抽選から始まり、その後チケットぴあのプレリザーブおよび一般発売が行われます。チケットは必ず事前に購入し、保護者同伴が必要な未成年者のお客様は特に注意が必要です。

映画館での特別な体験



『Flare』では、映画館の大スクリーンでの体験が提供されます。観客の拍手や反応がリアルタイムで感じられるなど、通常の観劇とは異なる楽しさがあるでしょう。しかし、配信中継という性質上、映像や音声が乱れる場合もあり得ますので、その点も理解した上での参加が求められます。

終わりに



礼真琴の新たな挑戦である『Flare』を通じて、彼女の持つ才能が花開く様子をぜひ映画館で体感してください。公式サイトやX(旧Twitter)での最新情報もお見逃しなく。彼女のファンならずとも、その魅力に引き込まれること間違いなしのコンサートです!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブビューイング 礼真琴 Flare

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。