TENGA×Ray Chu
2025-09-09 18:30:25

TENGAとRay Chuが手掛ける革新的なコレクションがロンドンで披露

TENGAとRay Chuのコラボで新たな時代へ



2026年の春夏に向けて、台湾のファッションデザイナーRay Chu(レイ・チュウ)と日本のプレジャーブランドTENGAが手を組み、世界のファッション界に新たな風を吹き込もうとしています。9月20日、ロンドン・ファッションウィークのランウェイで展示されるこの新コレクションは、2023年に展開された初のコラボレーションからさらに進化を遂げています。

コラボレーションの背景


今回のコラボレーションは、ファッションと快感文化が交差する新たな自己表現の形を追求しています。TENGAは「愛と自由」をブランドメッセージとして掲げ、ジェンダーレスやインクルーシブなデザインで知られるRay Chuとのパートナーシップを通じて、自身のビジョンを実現しています。両者の共通のテーマである「快感」を基に、洗練されたデザインと大胆さを兼ね備えた衣装が誕生しました。

TENGAは、創業以来20年間以上にわたり「性を表通りに」という理念をもとに、性のタブーを打破する製品を展開し、世界中で人気を博しています。ここでのコラボレーションは、単なるファッションではなく、現代のライフスタイルにおける性の捉え方を新たにしようとする意図が込められています。

ランウェイショー・アフターパーティー概要


2026年の春夏コレクションの発表にあたり、特別なランウェイショーとアフターパーティーを開催します。ランウェイショーでは、TENGAのアイコニックな製品とRay Chuのデザインが融合した斬新なスタイルが登場し、観客を魅了します。

アフターパーティーでは「The Shoreditch Bar」を舞台に、RAY CHU×TENGAによる限定カクテル『Spill the T(スピル・ザ・ティー)』が提供されるほか、会場全体が華やかな装飾で彩られます。このイベントでは、お酒の提供が行われるため、参加者には年齢確認が行われることが予告されています。

ランウェイショーの詳細


  • - 日時: 2025年9月20日 午後3:30~午後5:30(現地時刻)
  • - 会場: Bishopsgate Institution

アフターパーティーの詳細


  • - 日時: 2025年9月20日 午後9:00~午後11:00(現地時刻)
  • - 会場: The Shoreditch Bar

Ray Chuの思い


Ray Chu氏は、このコラボレーションを通じて新たなスローガン「Spill the T」を提案しています。このフレーズは、TENGAの製品だけでなく、ゴシップや本音をシェアする意味合いを持つことから、ユーモラスで物語性を持ちます。彼は、これによりファッションに新たなエネルギーを注入し、観客とともにそのクリエイティブな側面を楽しむことを期待しています。

TENGAの代表の言葉


TENGAの松本光一氏は、再びRay Chuとコラボレーションできることを誇りに思っていると述べています。彼は、両者のクリエイティビティが融合することで、新しいパッションが生まれることを望んでおり、ファッションを通じて新たな価値観を発信することの重要性を強調しています。

Ray Chuについて


Ray Chu氏は、コンテンポラリーストリートブランド「RAY CHU」を設立し、ジェンダーレスなファッションデザインを追求しています。セクシュアリティの自由や個性の尊重をテーマに、特にLGBTQ+コミュニティからの支持を受けています。

このコラボレーションは、TENGAのブランド理念がカラフルなファッションで表現されることを意味し、今後のファッションシーンにおける新しい潮流を感じさせます。期待されるこのコレクションの発表は、注目の的となるでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッション TENGA Ray Chu

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。