新デジタル広告拠点
2025-11-12 08:39:08

南青山に新たなデジタル広告拠点『南青山骨董通りヒットビジョン』が始動

南青山の新たな顔『南青山骨董通りヒットビジョン』



東京都青山通りに、株式会社ヒットが設置した屋外デジタルサイネージ『南青山骨董通りヒットビジョン』が、ついに2025年11月17日から正式に稼働します。この新しいビジョンは、国道246号沿いの南青山骨董通り入り口に位置し、トレンドに敏感な人々が集まるエリアに最適な広告メディアとなることが予想されます。

迫力のあるビジュアル


『南青山骨董通りヒットビジョン』は、ビル一棟を全面的に使用した96.25㎡におよぶ大規模なデジタル広告です。視認性の高い位置に設置されたこのサイネージは、歩行者やドライバーの視線を捉える力に優れています。特に、高さや周囲の見通しが良いことから、視覚的インパクトを持ちながら多くの人々にアプローチできる点は大きな特徴です。

ビジュアル面でも多彩な手法を取り入れており、5面によるシンクロ放映や、静止画と動画の組み合わせなど、様々な表現が可能です。特に、初日からの2週間はプラダジャパンの広告動画が独占放映されることが決まっており、ブランドの存在感を強くアピールします。

表参道エリアの戦略的展開


ヒットにとって、『南青山骨董通りヒットビジョン』は表参道エリアでの第2の屋外デジタルサイネージMediaとなります。すでに表参道交差点付近には『OMOSANシンクロ』という大型ビジョンが展開されており、その経験を活かして、今回の新設ビジョンも多角的な広告プロモーションを通じての顧客獲得を目指します。

この新創がもたらすのは、数量だけではなく、質の高い広告ソリューションです。特に富裕層へのアプローチを見据えた立地条件により、高級商品やサービスにとって重要なターゲットを効果的に捉えることが可能です。

技術的な詳細


『南青山骨董通りヒットビジョン』に関する技術的な仕様は以下の通りです:
  • - エリア: 表参道
  • - 屋上: 6.25mmピッチ、サイズ 7500mm × 6500mm
  • - 壁面:
- 上段(B): 5.95mmピッチ、2000mm × 5000mm
- 上段(C): 3000mm × 5000mm
- 下段(D): 2500mm × 5000mm
- 下段(E): 2000mm × 5000mm
  • - 総面積: 96.25㎡
  • - 放映時間: 午前7時から午後12時までの17時間
  • - 音声: なし

会社概要


株式会社ヒットは1991年に創業し、以来屋外広告のリーディングカンパニーを目指してきました。広告を通じて、革新的なメディアの創造に力を注いでおり、今後も屋外ビジュアルコミュニケーションの新たな形を提案し続けます。

皆さんも、南青山での新たな広告体験をぜひお楽しみに!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ヒット 南青山骨董通り 屋外広告

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。