躍動する音楽とカルチャーを体感しよう!
2025年12月7日(日)、新宿・東急歌舞伎町タワー1階『KABUKICHO TOWER STAGE』にて音楽イベント「TOKYO PLAYGROUND #3」が開催されます。このイベントは音楽とカルチャーが融合する新しい遊び場を掲げており、これまでの6月、9月から続く第3回目の開催となります。
第1弾発表アーティストの魅力
今回のイベントでは、台湾からラッパーシンガーの
Leo王、香港からの若手アーティスト
moon tang、そして沖縄出身の
Tosh Kugai の3名が第1弾の出演アーティストとして紹介されました。
Leo王(台湾)
Leo王はインディーズロックバンド「巨大的轟鳴」のボーカルとして知られ、2016年に初のソロアルバムをリリースして以来、注目を集めています。特に、人気女性シンガー9m88とのコラボ曲「陪你過假日」は、YouTubeで1000万回以上の再生を記録しました。2019年には台湾グラミー賞で最優秀男性歌手を受賞し、大きな話題を呼びました。このたびのパフォーマンスでは、フルバンド編成でのライブが予定されており、多くのファンが期待しています。
moon tang(香港)
初来日となるmoon tangは、タイと広東のルーツを持つシンガーソングライターです。独自の音楽スタイルはドリームポップとR&Bを融合させ、感情豊かなメロディで聴き手を惹きつけます。最新アルバム『25』の成功以降、シングル「some days」が多くのプレイリストに選出され、アジアの新世代を代表する存在に成長しています。彼女のライブは、東京を拠点に活動するR&BバンドHALLEYのサポートを受けたアコースティック編成にも注目です。
Tosh Kugai
沖縄出身のTosh Kugaiは、オルタナティブロックをルーツにした多彩な音楽を追求するアーティストです。Music Lane Festival Okinawaからの推薦で出演が決定し、海外での活動も積極的に行っています。現在、完全自主制作のアルバム制作中で、Soundcloudではラフミックス音源を公開しています。
アーティスト募集も同時開催
イベントに先駆けて、今まさに「KABUKICHO TOWER STAGEでパフォーマンスしたいアーティスト」を募集中。参加希望者は「TOKYO PLAYGROUND #Audition」にエントリーすることができ、音楽と出会えるこの特別な舞台で自身の声を届けるチャンスです。応募は公式サイトから可能です。
参加方法と開催概要
「TOKYO PLAYGROUND #3」は入場料無料で楽しめます。事前にアンケートへの登録とSNSのフォローをすることで、優先エリアへの入場やステッカーのプレゼントが受けられます。開催概要は以下の通りです:
- - イベント名: TOKYO PLAYGROUND #3
- - 日時: 2025年12月7日 13:00 OPEN / 14:00 START(予定)
- - 会場: 東急歌舞伎町タワー1階『KABUKICHO TOWER STAGE』
- - 入場料: 無料(事前登録必要)
アーティスト情報と応援メッセージ
「TOKYO PLAYGROUND」が目指すのは、才能が豊かに羽ばたくきっかけを東京から創り出すことです。音楽とカルチャーの交差点として、アーティストたちを温かく応援し、彼らの声を広めるスペースを提供します。各アーティストの後ろにある情熱や物語をぜひ会場で体感してみてください。
詳しい情報や応募方法は公式サイトやSNSを通じて発表されていますので、興味がある方はぜひ訪れてみてください!
今後の情報にもぜひご注目ください!