「デートウォーズ」始動
2025-08-28 11:35:13

音楽と物語が融合する新プロジェクト「デートウォーズ」が始動

音楽と物語が融合する新プロジェクト「デートウォーズ」始動



メガヒットコンテンツ「ヒプノシスマイク」を世に送り出した百瀬祐一郎が、新たに仕掛ける大規模音楽IPプロジェクト「デートウォーズ(DATE WARS)」が始まりました。このプロジェクトは、1970年代から2000年代にかけての名曲に新たな生命を吹き込み、オリジナル楽曲、カバー楽曲、ドラマトラックを通じて物語が展開されるというものです。

プロジェクトの中心にいるクリエイター陣


本プロジェクトの原作や総合プロデュースには、百瀬祐一郎が参加し、リングの舞台には漫画家の鳴子ハナハルがキャラクターデザインを手がけます。また、音楽プロデューサーには動画クリエイターで音楽評論家でもある「みの」が名を連ねます。この豪華なクリエイター陣が集まって、囚人たちが楽曲を駆使して自由を求めて戦う物語を描き出します。

声優陣と楽曲展開の仕組み


さらに、14名の声優陣が参加し、4つの異なる年代ごとにチームを編成。'70年代、'80年代、'90年代、'00年代の各時代の楽曲を基にバトルを繰り広げながら、物語が進行していくという趣向です。使用されるカバー楽曲は各年代の名曲から厳選され、気鋭のクリエイターたちによって現代風にアレンジされ、当時の雰囲気を保ちながら新たな魅力を引き出されます。

ローンチに向けたリリーススケジュール


「デートウォーズ」はすでに第1弾楽曲となる「Jailbird」を8月29日に配信予定。これに先駆けて、8月28日にはミュージックビデオや本編ティザー映像が公式YouTubeチャンネルで同時公開されます。そして同日18時には、出演キャストたちが物語の舞台裏や歴史を紹介する「監獄授業」と題したYouTubeコンテンツも登場します。このコンテンツは毎週新しいエピソードが配信され、キャストの魅力を多角的に紹介していく予定です。

ライブイベントと限定商品


また、プロジェクトのスタートを祝して、アニメイト池袋本店にて特別イベントが開催されます。ここではキャラクターグッズの先行販売も行われる予定で、ファンにとって見逃せないイベントとなることでしょう。アクリルスタンドや証明写真風ブロマイドセットなど、限定商品も多数登場します。

音楽と物語の新しい形


「デートウォーズ」は、音楽を中心にYouTubeチャンネルやSNSを通じてのコンテンツ発信を行うほか、コミカライズやアニメ、アプリゲーム、ライブイベント、映画、舞台など、360度のIP展開を目指し、今後も様々な形で展開していく予定です。

このプロジェクトは、音楽ファンやストーリー愛好者、またアニメや声優に興味を持つ人々にとって新鮮な体験を提供すること間違いなしです。期待が高まる「デートウォーズ」にぜひ注目してみてください!

公式サイトやSNS


詳細な情報は以下の公式サイトおよびSNSでチェックしてみてください。

今後の展開から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: ヒプノシスマイク デートウォーズ 百瀬祐一郎

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。