鳥取の大使に就任!
2025-02-05 16:34:25

チョコレートプラネットが鳥取県立美術館の大使に就任!

2025年3月30日(日)、鳥取県に日本最後発の県立美術館がオープンします。この新しい美術館、鳥取県立美術館のシンボルマークにちなんでチョコレートプラネットが「とりび大使」に任命され、その就任発表会が2月5日(水)に行われました。チョコレートプラネットの長田さんと松尾さんが登場し、新ユニフォームを身にまとって「TT兄弟」としての初のパフォーマンスを披露しました。

就任発表会のオープニングでは、二人が「ティー、ティティー!」の掛け声とともに真っ白い衣装で登場し、会場はすぐに盛り上がりを見せました。鳥取県知事の平井知事から委嘱状が手渡されると、長田さんは「鳥取県のためにTT兄弟をやっているようなものなので、大使に就任できて嬉しいです」と語り、松尾さんは「鳥取県立美術館は我々のための美術館です。鳥取に骨を埋める覚悟で頑張ります」と力強く意気込みを述べました。

新ユニフォームを披露する間に会場では美術館の概要紹介がされましたが、その後の会場の暗転後、再びお二人が新たなTT兄弟のコントを披露。鳥取県にちなんだキャラクターや郷土料理の特産品「松葉がに」などのネタを交え、観客を大いに楽しませました。終始、笑いや拍手の絶えない楽しい時間が流れました。

しかし、その後のステージで何やら騒がしい空気が漂います。平井知事が行方不明になり、会場はざわつきますが、チョコレートプラネットの二人が知事を舞台裏で発見、再登場させると、会場は再び盛り上がりを取り戻します。在りし日の平井知事は、照れくさそうに「おふたりと一緒にTTポーズができて嬉しい」と笑顔でコメントしました。松尾さんが「ティ事(知事)は、体幹がしっかりしていますね」と冗談を飛ばす場面も。

最後に、長田さんは「気分が上がって、ティかぶっています!」と笑わせつつ、今後の「とりび大使」としての活動への期待を語ります。「美術館はアートがたくさん見られる場所なので、皆さんにぜひ訪れてほしいです」とコメントした松尾さんも忘れず、鳥取の美食についても触れました。

平井知事もオープンへの感謝を述べ、次回のイベントでの再会を誓います。こうして、鳥取県立美術館の開館を盛り上げる両者の活動に期待がかかります。なお、鳥取県立美術館は埋蔵文化財や美術品など、約10,000点の資料を収蔵する予定で、訪れる人々に新たなアートの体験を提供していくことでしょう。開館を心待ちにしつつ、お二人の今後のユニークな活動にも目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレートプラネット 鳥取県 美術館

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。