ぴあ落語ざんまい情報
2025-07-31 14:17:19

落語動画サブスク「ぴあ落語ざんまい」新着作品とランキングを発表!

落語動画サブスク「ぴあ落語ざんまい」新着作品とランキング



ぴあ株式会社が提供する落語の高座映像を定額で楽しめる動画配信サービス「ぴあ落語ざんまい」にて、2025年7月の新着ラインアップ第2弾が発表されました。このプラットフォームでは、東京都新宿市にある新宿末廣亭で収録された2025年5月上席の昼の部から、全27作品が追加され、ますます豊富なコンテンツが楽しめるようになりました。

新着作品のハイライト


今月追加された作品には、
  • - 桂文月(初登場)による「やかん」、「狸札」、「まぬけ泥」など
  • - 神田蘭(初登場)による「鼓ヶ滝」や「樋口一葉」
などが含まれています。

また、人気のある三遊亭とん馬の「犬の目」や三遊亭花金の「寄合酒」などもラインアップに加わり、多様な演目が揃っています。

月間ランキングの結果も発表


2025年6月の視聴ランキングも同時に公開され、1位には三遊亭ごはんつぶの「落語業界の真実」が輝きました。上位には、柳家花緑の「妾馬・通し」や古今亭菊志んの「花見小僧」なども名を連ねており、各演目の人気がうかがえます。特に、今回のランキングは視聴時間や回数を基にしたもので、ファンがどの作品に興味を持っているかを反映しています。

「ぴあ落語ざんまい」の魅力


「ぴあ落語ざんまい」では、3,000本以上の多彩な高座映像が用意されており、落語界の第一線で活躍する芸人が多数登場します。配信コンテンツには人間国宝や人気落語家、若手の逸材まで200名以上の芸人が集結しています。また、落語だけでなく、講談や浪曲など多彩な話芸も楽しめるのが大きな魅力となっています。特に新宿末廣亭で収録されたコンテンツは、質の高い芸を楽しむには最適な場所であると言えます。

初月無料キャンペーン実施中


現在新規会員に対して、初月無料で楽しめるキャンペーンも実施中です。この機会を利用すれば、手軽に高座映像を楽しんでみることができます。新たに入会した方は、最初の1ヶ月間は無料でサービスを利用でき、その後も定額でお好きな落語を楽しむことが可能です。

今後も新着コンテンツの追加が予定されており、落語ファンにはたまらないシーズンが続く「ぴあ落語ざんまい」。さあ、スマホやパソコンで手軽に落語を楽しみましょう!

詳細は「ぴあ落語ざんまい」の公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿末廣亭 ぴあ落語ざんまい 落語ランキング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。