『ドデスカ!』24年目で視聴率1位達成!
名古屋テレビ放送の朝の情報番組『ドデスカ!』が2025年度上期において、視聴率での歴史的な快挙を達成しました。個人全体視聴率4.1%、世帯視聴率7.7%で、同時間帯としては初の1位を獲得したのです。この番組がスタートしてから24年目に突入した中での出来事は、視聴者の皆さんからの支持を強く感じる瞬間でもありました。特に、2025年3月から9月までの7カ月間連続での同時間帯1位を維持したことは驚異的な成果です。
この成功の背景には、東海3県のさまざまな地域から生中継でお届けする「とびだす」天気コーナーや、特集として取り上げる中日ドラゴンズ情報の充実がありました。視聴者にとって、地元密着の情報をいち早く知ることができる『ドデスカ!』は、ますます不可欠な存在となっています。
新キャストが加わりさらなる進化へ
10月からスタートする新クールでは、かなりの変更が加えられました。月曜日から金曜日のメインMCには竹田基起アナウンサーが引き続き出演し、新たに小松崎花菜アナと尾形杏奈アナがサブMCとして参加します。また、天気コーナーの担当には吉冨千鶴アナが加わります。土曜日のメインMCには鈴木しおりアナが起用され、新たなフレッシュさが番組を彩ります。若手アナウンサーたちの登場により、視聴者にはさらに新鮮な「朝の元気」を届けることを目指しています。
新企画「AmBitiousの学校おじゃまシャス!」が登場
新たな注目企画として、火曜の7時台特集に関西ジュニアの7人組グループ「AmBitious」を起用した『AmBitiousの学校おじゃまシャス!』が始まります。初回は9月30日(火)に放送され、若手のフレッシュなメンバーたちが東海地方のさまざまな学校を訪れ、生徒たちの魅力を発見するリポートが展開されます。彼らの体当たりの取材スタイルと、校内で繰り広げられるグルメを賭けた対決が話題を呼ぶこと間違いなしです!
「AmBitious」の真弓孟之さんのコメント
「初回のロケ時に通りかかった方々が口を揃えて『メ~テレや!ドデスカ!や!』と言っているのを耳にしました。東海エリアでの『ドデスカ!』の浸透ぶりを実感すると同時に、僕たちもこの地域の朝を盛り上げるメンバーの一員になれることが楽しみです」と、AmBitiousの真弓孟之さんが意気込みを語っています。
番組概要
メインMC(月~金):竹田基起、土:鈴木しおり
サブMC(月~木):小松崎花菜、金:尾形杏奈、土:島貫凌・松崎杏香
天気(月~水):尾形杏奈、木・金:吉冨千鶴
(月~金):山田修作(気象予報士)、土:畑山弥保(気象予報士)
スポーツ&エンタメ(月・火・木):大財英寿、水・金:島貫凌
『ドデスカ!』はこれまでの24年間、地元の視聴者に愛され続けてきました。これからも視聴者の皆さんと共に歩み続け、地域への貢献を目指していきます。今後とも『ドデスカ!』にご期待ください。