横浜にぎわい座が贈る若手育成公演
横浜にぎわい座は、2002年の開館以来、若手芸人の育成の場として多くの公演を行ってきました。特に「登竜門シリーズ in のげシャーレ」は、若手芸人が独演会を通じて実力を磨き、芸能ホールでのステップアップを目指す重要なシリーズです。この公演は、ただの演劇イベントではなく、次世代の才能を発掘し、独自のネタや企画に挑戦できる場でもあります。
新たに加わる若手実力派
2025年度には、これまで多くの演者が「登竜門シリーズ」を経て芸能ホールへ昇格を果たしました。これを受けて、今回は新たに柳家小ふね、春風亭一花、鈴々舎美馬、神田伊織の四名がこの挑戦に加わることが決定しました。彼らはそれぞれのスタイルで独自の魅力を届けることを目指しています。
公演スケジュール
開催日時: 2025年5月18日(日)14:00開演
会場: のげシャーレ(小ホール)
料金: 前売2,100円、当日2,600円
2017年に柳家海舟に入門し、2022年に二ツ目昇進を果たした小ふねは、今や注目の若手落語家です。彼の独特の語り口にぜひご期待ください。
開催日時: 2025年5月30日(金)19:00開演
会場: のげシャーレ(小ホール)
料金: 前売2,100円、当日2,600円
春風亭一花は、2013年に春風亭一朝に入門し、初の高座を横浜にぎわい座で行いました。彼の成長を見守るチャンスです。
開催日時: 2025年6月29日(日)14:00開演
会場: のげシャーレ(小ホール)
料金: 前売2,100円、当日2,600円
2018年に鈴々舎馬風に入門し、急成長を遂げた美馬の独演会も必見です。
開催日時: 2025年8月30日(土)14:00開演
会場: のげシャーレ(小ホール)
料金: 前売2,100円、当日2,600円
講談に挑む神田伊織は、神田香織に入門してからの成長が期待されます。
鑑賞を通じた新しい発見
これらの公演は、ただ観るだけでなく、次世代の才能が育まれる様子を間近に感じられる貴重な機会です。各演者がどのように独自のスタイルを確立し、聴衆に楽しさや感動を提供するのか、ぜひ足を運んで観てみてください。
チケットは横浜にぎわい座のウェブサイトから購入可能ですが、好評のため売り切れになることもありますのでお早めにチェックしてください。
お問い合わせ
横浜にぎわい座(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
〒231-0064 横浜市中区野毛町3丁目110番1号
Tel. 045-231-2515(受付時間 10:00〜20:00)
休館日:月2回不定休
- - チケット購入は「横浜にぎわい座」ウェブサイトより。会員登録は無料です。