ペーパーシアター10周年記念
2025-03-28 14:36:46

ペーパーシアター10周年を祝う特別プロジェクトが始動!

ペーパーシアター10周年記念プロジェクト始動



株式会社エンスカイが展開する「PAPER THEATER」シリーズが、ついに誕生10周年を迎えました。この特別な節目を祝して、2025年3月28日(金)から「PAPER THEATER 10th Anniversaryプロジェクト」がスタートします。本プロジェクトでは、様々な新企画が展開され、ファンや新しい挑戦者に向けた特別な機会が提供されます。具体的には、下記の4つの企画がラインナップされています。

1. 制作難易度を新たに更新!


これまでペーパーシアターは、1から5までの制作難易度を設定していましたが、10周年を迎え、新たに最高制作難易度“6”が追加されます。この難易度“6”の商品として、人気ゲーム「ポケットモンスター」から登場するアイテムも予定されています。特に、『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)のイマーシブカードを立体的に再現した作品が展開され、制作時間は5時間以上が必要とされていますが、達成感は抜群です。これらの商品は2025年4月3日からポケモンセンターオンラインで購入可能です。

2. 簡単にアートを楽しめる「ペーパーシャドーアート ミニ」


新シリーズ「ペーパーシャドーアート ミニ」が、ペーパーシアターをより気軽に楽しむために登場します。この商品は、レーザーでカットされたパーツを簡単に重ねていくことで立体感のあるアートを作り上げるクラフトキットです。初商品として、人気アニメ「ONE PIECE」のキャラクターたちもラインナップされており、アニメファンにとっても魅力的です。さらに、4月には「ハイキュー!!」のキャラクターたちも参加予定です。

3. 大きなペーパーシアターが当たるキャンペーン


「PAPER THEATER 10th Anniversary」記念のプレゼントキャンペーンも同時に開始されます。通常サイズの約6倍にもなる大きなペーパーシアターが抽選でプレゼントされるこのキャンペーンは、ファンの思い出をシェアする素晴らしい機会です。参加方法も簡単で、指定のハッシュタグを使って制作風景や完成品の写真を投稿するだけで応募が完了します。「僕のヒーローアカデミア」や「ハイキュー!!」など、お好きなキャラクターを選んで狙ってみてください。

4. お絵描き夫婦クリエイターとのコラボ


最後に、注目のコラボレーション企画が発表されました。お絵描き夫婦クリエイター「なつめさんち」とのコラボが決定しました。詳細は4月中に公開される予定ですので、ぜひ公式チャネルをフォローしてお見逃しなく!

10周年を祝い、新たな挑戦を


このように、ペーパーシアターは10周年を迎えたことで新たな挑戦がスタートしました。ファンにとって嬉しい新商品やイベントが盛りだくさんですので、この機会にぜひペーパーシアターの魅力を体験してみてください。新しい挑戦を通じて、多くの方に感動を届けることを目指しています。未来の動向や新商品発表を楽しみに待ちたいところです。

公式サイトで詳細をチェック


「PAPER THEATER」の詳細や新商品の情報は公式サイトでも随時更新されています。ぜひ確認して、素晴らしいペーパークラフトの世界に触れてみてはいかがでしょうか。 PAPER THEATER公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ポケモン エンスカイ PAPER THEATER

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。