ナオト新アルバム
2025-04-07 16:40:56

ナオト・インティライミ、デビュー15周年を祝うアルバム『インターセクション』を4月7日に発売!

ナオト・インティライミの待望の新アルバム『インターセクション』が登場



日本とラテン音楽の中心地、マイアミで活躍するアーティスト、ナオト・インティライミが、2024年4月7日(月)に彼のデビュー記念日を祝して、11枚目のスタジオアルバム『インターセクション』をリリースします。これを機に、彼の音楽キャリアの核となる最新の作品が公開されるのです。

アルバムの内容



今作には、日本の音楽シーンで絶大な支持を受けてきた楽曲群が集結。昨年8月に発表された、はっきりとしたテーマを持つ「ブエナ ヘンテ~愛しい君へ~」や、フジテレビの人気番組『奇跡体験!アンビリバボー』の新エンディングテーマとして注目される「Believer」も収録されています。また、心のすれ違いを描いた冬のバラード「冬枯れのボレロ」など、情感溢れる楽曲が詰まっており、全10曲で構成されています。

さらに初回限定ファンクラブ盤には、彼のデビューから2021年の間に発表された全シングルを弾き語りで披露した「ナオトの日 スペシャルLIVE 2021」の様子も収められています。この映像には全26曲がフルサイズで収録され、特にファン必見のコンテンツとなっています。

「ナオトの日」イベントの開催



ナオト・インティライミはデビュー周年を記念して、恒例の「ナオトの日」を毎年盛大に開催しています。今年2025年のイベントタイトルは「ナオトの日 スペシャルLIVE 2025〜皆と未来でおまっとぅり!!みなとみらいでライミな日!!〜」で、パシフィコ横浜の国立大ホールで行われる予定です。このイベントは、即興演奏とファンとの交流によってセットリストが決まる特異な形式が魅力的で、毎回異なる感動を与えています。

ライブツアー計画



2025年は特別な年であり、ナオト・インティライミは「15TH ANNIVERSARY ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2025」を開催。そのスタートを切るのは、5月31日シティカル文化会館公演となっており、最終的には大阪のオリックス劇場公演まで全国14都市を巡る予定です。このツアーもファンにとって見逃せないイベントになることでしょう。

アルバムの購入特典



ファンはまた、アルバム『インターセクション』を購入することで、地域別のオリジナル特典が付いてくる嬉しい特典があります。Amazonではメガジャケ、セブンネットからはエコバッグ、楽天ブックスではアクリルキーホルダーなどが用意されており、これらは先着での限定提供となります。お早めの購入をおすすめします。

ナオト・インティライミの音楽は、人とのつながりを大切にし、聴く人々の心を豊かにしてくれるものです。この新しいアルバム『インターセクション』は、まさに彼の音楽キャリアの集大成ともいえる作品になっていることでしょう。ぜひリリース日である4月7日をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アルバム LIVE TOUR ナオト・インティライミ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。