高中正義、初のワールドツアーが始動
名実ともにシティポップの代表的アーティストである高中正義が、待望の初のワールドツアーを開催します。このイベントは、Live Nationが手がける「CITY POP WAVES」シリーズの一環として実施され、全世界で約15,000人の観客を動員することが見込まれています。
注目の公演日程
ツアーのスタートは2026年3月31日、ロンドンでの公演から始まります。その後、ニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコを巡り、4月12日にはロサンゼルスのホリウッド・パラディウムでファイナルを迎えます。
- - ロンドン: 3月31日 O2 Shepherd's Bush Empire
- - ニューヨーク: 4月4日 Brooklyn Paramount
- - シカゴ: 4月7日 Byline Bank Aragon Ballroom
- - サンフランシスコ: 4月9日 The Masonic
- - ロサンゼルス: 4月12日 Hollywood Palladium
このツアーは各地の歴史ある会場で行われるため、音楽ファンにとって特別な体験となることでしょう。
チケット情報
チケットは、各都市の現地時間で11月14日(金)午前10時から一般販売が開始されます。特にロサンゼルスでは3,000枚のチケットが瞬時に売り切れたことも考慮すると、早めの手配がオススメです。
高中のシグネチャーギターが初披露
さらに、このツアーでは高中の名を冠する「サーフボードギター」が初めてお披露目されます。この特注のギターは本物のサーフボードを基に作成されており、彼のパフォーマンスの中でどのように使われるのか、多くのファンが注目しています。
シティポップの resurgence
近年、シティポップは新世代のファンを魅了し、その魅力を再認識されています。「CITY POP WAVES」シリーズでは、同じくシティポップの名手である大貫妙子や杏里の公演も決定しています。大貫妙子のロサンゼルス公演は2026年2月7日、杏里の米国ツアーはニューヨークで5月17日、ロサンゼルスで5月20日に行われます。
結論
高中正義の初のワールドツアーは、間違いなくシティポップの新たな歴史を刻む重要なイベントになるでしょう。音楽の力で世界中のファンが繋がることを期待し、この特別な瞬間を心待ちにしたいですね。不可思議なサウンドと深い感情が交錯するライブパフォーマンスを見逃さないでください!
詳細は公式サイトでご確認ください。
*この記事は、キョードーメディアスの宣伝協力により制作されました。