桜音夜の魅力
2025-03-26 17:52:28

幻想的な平安神宮での音楽体験「桜音夜」開催

幻想的な平安神宮での音楽体験「桜音夜」



2023年4月2日から6日まで、京都の平安神宮で開催される「桜音夜」が近づいています。このイベントは、1989年から続く「平安神宮紅しだれコンサート」の名称が新たに「桜音夜」へと変わり、今年から新たなスタイルで開催されます。特に注目されるのは、雅楽の重鎮である東儀秀樹さんと彼の長男である典親さんが出演することです。

イベントは、平安神宮の東神苑と南神苑で行われ、紅しだれ桜が特別なライトアップによって幻想的に照らし出されます。そして、音楽は東神苑の貴賓館を舞台に、多彩なアーティストたちによって贈られる予定です。訪れる人々は散策しながら、桜の美しさと音楽に耳を傾ける、まさに五感が刺激されるひとときを体験します。

東儀秀樹さんは、この場所について「幻想的で時空を超えたような錯覚を味わえる」と述べ、毎年出演を楽しみにしていると語っています。また、父子での共演については「親子ならではの演出として、この場所にふさわしい狩衣をまとい、様々なジャンルの曲を心を込めて演奏します」との意気込みを見せています。

イベントは二部制となっており、完全入れ替え制が設けられています。参加者は、事前に指定された時間に入場し、客席を持たない会場で音楽と夜桜を楽しむ、贅沢な空間が提供されます。このユニークな形式でのコンサートは、普段のコンサートとは一線を画した体験となるでしょう。

【イベントの詳細】
  • - 開催日: 2023年4月2日(水)から6日(日)
  • - 会場: 平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町)
  • - 時間: 第1部:18時40分~19時10分(入場受付時間:18時15分~19時15分)第2部:19時55分~20時25分(入場受付時間:19時35分~20時30分)
  • - 入場料: エリア別販売。コンサート付入場券は一般4,000円(前売り3,000円)。第2部は食事付入場券1万5,000円(前売りのみ)も販売されます。

主催は京都新聞とライブエグザム、特別協賛にはJR東海が名を連ねています。京都府、京都市、商工会議所などが後援しており、地域が一体となってこのイベントを支えています。参加希望者は公式サイトから詳細情報を確認し、チケットを購入してください。この春、平安神宮でしか味わえない特別なひとときを楽しむチャンスです。

公式サイト: 桜音夜

この貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 雅楽 平安神宮 桜音夜

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。