株式会社大創産業が新たに発表した「Standard Products by DAISO」は、今までにない国産基礎化粧品シリーズを展開します。2025年9月中旬から全国の店舗で発売されるこのシリーズは、全13種類の製品をラインナップし、酒粕を原料にした麹由来の保湿成分が特徴です。これまでに並んだ国産商品の中でも、特にスキンケアに焦点を当てた製品は、彼らにとって初の試みとなります。
2023年にはフェイスケア商品が初めてリリースされ、好評を博したStandard Products。国産にこだわり、日本の農産物である酒粕を使っているため、信頼性と品質の高さが際立っています。大創産業は創業100年を超える老舗酒蔵の酒粕を活用しており、佐賀県唐津市で生産される点も見逃せません。これは日本の文化と技術を融合させた素晴らしいアプローチです。
新シリーズは、化粧水や乳液、導入美容液など日常的に使用する製品が揃っています。それぞれ製品に含まれる麹由来の豊富な保湿成分により、ユーザーはしっとりとした、キメの整った美しい肌を手に入れることができるでしょう。また、すべての製品を500円(税込550円)という手ごろな価格で提供することで、手軽に買い替えが可能になる点も魅力です。
ラインナップの中でも特に注目すべきは、酒粕化粧水、酒粕乳液、酒粕導入美容液、酒粕パック、酒粕フェイスクリーム、酒粕洗顔フォームです。これらはそれぞれ2つのタイプ(さっぱり・しっとり)があり、消費者の好みに応じた選択が可能です。たとえば、酒粕化粧水はスッと肌になじむさっぱりタイプと、じんわりと浸透するしっとりタイプが用意されており、どちらの使用感もお楽しみいただけます。
さらに、これらの製品は全て500円(税込550円)で提供されるため、手軽に取り入れることができるとのこと。特に毎日のスキンケアを重視する方々にとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
大創産業は「ちょっといいのが、ずっといい。」というコンセプトのもと、今後も良質で快適な商品を提供し、サステナビリティにも配慮した製品を展開していくと述べています。このような取り組みを通じて、豊かな社会の実現に貢献する姿勢があります。
また、同社は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」を企業理念に掲げ、多岐にわたる商品を展開しています。これにより、生活必需品から趣味嗜好品まで、約53,000点のアイテムが揃っています。国産基礎化粧品の新シリーズは、ダイソーの品質の高さと手軽さを体感できる良い機会になるでしょう。
ダイソーの公式ウェブサイトやInstagramでは、詳しい商品情報や最新のお知らせが更新されているので、ぜひチェックしてみてください。新しいスキンケア体験を通じて、あなたの肌にも素敵な変化をもたらすことができることを期待しています。