D・フィッシャー=ディースカウの教えを綴った新刊
2025年5月31日、新刊書籍「D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え」が発行されます。本書は、20世紀最高の歌手と称される伝説のバリトン歌手、D・フィッシャー=ディースカウの教えを、彼のマスタークラスの生徒であるピアニスト・子安ゆかりが振り返る感動のメモワールです。
著者・子安氏は、1990年秋にシュトゥットガルトで巨匠のマスタークラスを受講し、濃密な2週間を共有しました。この経験をもとに、彼女はフィッシャー=ディースカウからの貴重な教えや、シューベルトやシューマンについての洞察を綴ります。本書は単なる回想録ではなく、巨匠の温かい人柄やリートに対する情熱、そして深い音楽的洞察が子安氏の繊細な筆致によって描き出されています。
今年、フィッシャー=ディースカウの生誕100年を迎えるにあたり、再び彼の偉大な業績に目を向けることができます。子安氏は「教師としてのフィッシャー=ディースカウ氏について、ひとりの生徒としての思い出」を語ることで、巨匠の素顔やリートという芸術の新たな魅力を読者に伝えます。「リートって、こんなに生き生きして楽しいものだったんだ」。本書を読み終えれば、誰もが新たな音楽の喜びを感じることでしょう。
書籍の詳細
この新刊は、音楽之友社から出版され、定価は3,300円です。A5版・並製で144ページにわたり、多くの読者に感動を与えることでしょう。読みやすいスタイルですが、内容は深く、フィッシャー=ディースカウの教えをしっかりと味わえます。
購入方法
この書籍は、全国の書店及び各オンラインショップ、例えばAmazonや音楽之友社、紀伊国屋書店などで購入できます。
マティアス・ゲルネ氏の推薦
著名なバリトン歌手であり、長年の交流を持つマティアス・ゲルネ氏は、子安氏の音楽に対する姿勢とフィッシャー=ディースカウから受け継いだ教えの重要性を強調しています。彼は「この本を通じて、より多くの皆様がドイツ・リートの真髄に触れ、その豊かな魅力と感動を感じてくださることを願っています」と述べています。
書籍の著者、子安ゆかりのプロフィール
子安ゆかり氏は東京都出身で、武蔵野音楽大学を卒業後、ケルン音楽大学大学院で歌曲演奏法を修了しました。彼女は、D・フィッシャー=ディースカウのマスタークラスで伴奏者としての経験も持ち、「詩と音楽」を研究するために海外で学びました。今もなお、国内外でコンサート活動を行い、「アンサンブルとしてのドイツ・リート」を伝えるために全力を注いでいます。
ドイツ・リートの魅力を広めるための活動を続け、彼女の音楽的キャリアは多くの人々に支持されています。
お問い合わせ先
取材や出演依頼のお問い合わせは、株式会社カイリンアート/AirArtCommunityの担当・内倉までご連絡ください。