新感覚カードゲーム
2025-11-21 12:39:13

話題沸騰中の新感覚カードゲーム『アニマルピコタッチ』クラファン実施中!

新感覚のカードゲーム『アニマルピコタッチ』が注目を集める



近年、カードゲーム人気が再燃していますが、その中でも特に注目を集めているのが、NFC(Near Field Communication)を搭載した新しいスタイルのカードゲーム『アニマルピコタッチ』です。このゲームは、大阪公立大学発のベンチャー企業、株式会社シーみると株式会社研美社の共同開発によって実現し、2025年11月10日から12月9日までクラウドファンディング「CAMPFIRE」上で支援を募っています。

クラウドファンディングでの成功スタート



プロジェクトが開始されてから、わずか24時間で達成された支援総額は96,000円、達成率は32%という驚異的な数値を記録しています。支援者は20名を超え、まさにスタートダッシュを切った形です。多くの方から寄せられる応援の言葉には、「届くのが楽しみです!応援しています!」や、「家族で遊びたい!」など、期待感が現れています。この反響に、チームのメンバーは大いに励まされています。

チームの情熱と取り組み



このプロジェクトの立ち上げは、印刷業務を行っている株式会社研美社の若手メンバー5人を中心に、何か新しいことにチャレンジしたいという願いが背景にあります。クラウドファンディングチームを結成し、手探りでプロジェクトを進めてきた彼らは、いただいた支援がプロジェクトの原動力となり、より多くの人に『アニマルピコタッチ』の魅力を広めることを目指しています。

ゲームの特徴



『アニマルピコタッチ』は、全11種類の動物キャラクターをカードとして使用し、スマートフォンにタッチして楽しむヒット&ブロー形式のゲームです。プレイヤーは6枚のカードを使って、動物の名前や数字を当てることを目指します。このスタイルにより、従来のカードゲームとは一線を画した体験を提供します。また、クラウドファンディング支援者限定として、特別なメタルカードも用意されています。

ゲームマーケット出展決定



さらに、2025年11月22日から23日にかけて、幕張メッセで開催される国内最大規模のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2025秋」にも出展予定です。この出展では、実際に『アニマルピコタッチ』を試遊できる機会があります。また、クラウドファンディング限定のメタルカードも展示され、NFC搭載カードならではの質感を体感できるチャンスとなっています。

最後に



新たなカードゲーム『アニマルピコタッチ』は、プレイヤー同士のコミュニケーションを促進し、新しい遊び方を提供することを目的としています。クラウドファンディングのキャンペーンでは、皆さんのサポートをお待ちしています。詳細はプロジェクトページでチェックしてみてください。新しい遊びを手に入れるチャンスを見逃すな!

クラウドファンディングページはこちら


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング アニマルピコタッチ NFCカードゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。