名古屋タカシマヤで「ミッフィーzakkaフェスタ」を開催
名古屋のランドマーク、ジェイアール名古屋タカシマヤにて、2025年版NEWバージョンとして「ミッフィーzakkaフェスタ」が開催されます。このイベントは、2023年に誕生70周年を迎えるミッフィーをお祝いするもので、東海地区では初めての開催となります。期間は5月28日(水)から6月1日(日)までの5日間です。
ミッフィーの誕生とブルーナカラー
1955年、オランダの絵本作家ディック・ブルーナによって誕生したミッフィーは、時代を超えて多くの人々に愛されてきました。ブルーナが選び抜いた色「ブルーナカラー」は、ミッフィーの絵本に深いメッセージを込めています。このイベントでは、参加者がブルーナカラーのイベント限定品や、1,000点以上の様々な商品を楽しむことができます。
70周年特別アイテムの登場
特別なアイテムとして、カラフルなワンピースとくまちゃんマスコットが、各日400点限定で販売されます。サイズは約縦16.5cm、横7.5cmで、価格は2,090円です。また、同様にシェニールタオルハンカチやウッドクリップ、マグカップなど、さまざまなミッフィーグッズが登場します。
限定コラボ商品もお見逃しなく!
さらに、6月1日(日)には人気のガトーフェスタ ハラダとのコラボ商品も発売されます。この商品は事前予約制で、詳細は名古屋タカシマヤの公式HPに記載されています。
フォトスポットや特典が盛りだくさん
会場には70周年を記念したフォトスポットも設置され、来場者はミッフィーと一緒に記念撮影ができます。撮影機器は各自で持参する必要がありますが、ここでの思い出を作ることは間違いありません。
また、10階の催会場で特定金額以上のお買い物をした方には、オリジナルラッピングペーパーやステッカーなど、先着でのプレゼントも用意されています。
抽選による入場予約が必要
ただし、5月28日(水)と31日(土)の午前10時から11時15分までの入場は、事前抽選制となっているため、注意が必要です。申込みは5月20日まで受け付けています。
お子さまから大人まで多くの方が楽しめるこのミッフィーzakkaフェスタ。是非この機会に、名古屋タカシマヤを訪れて、ミッフィーの世界に浸りましょう!
【公式HPはこちら】(https://www.jr-takashimaya.co.jp/cp/2025miffy/)
注意:内容や商品の詳細は予告なく変更される可能性がありますので、公式サイトでの最新情報をご確認ください。