京都夜市が京都市役所前に進出!
2025年10月12日(日)、京都市役所前広場にて「第五回 京都夜市(KYOTO NIGHT MARKET)」が開催されます。これまで累計4.5万人以上が来場した人気のイベントが、初めて市役所前の舞台で行われることになりました。京都市の後援を受け、ナイトタイムエコノミーの活性化を図る本イベントでは、地域住民と観光客が一体となり、京都の新しい夜の過ごし方を楽しむ機会が提供されます。
イベントの詳細
開催概要
- - 日時: 2025年10月12日(日)
- - 時間: 12:00~21:00(雨天決行)
- - 場所: 京都市役所前広場(京都市中京区河原町御池)
- - 入場: 無料
- - 主催: 合同会社 京都夜市プロジェクト
- - 後援: 京都市
この夜市は、過去の開催結果を踏まえ、インバウンド観光客が夜の京都を探索できる機会を提供すると同時に、地域住民にとっても新たな交流の場となることを目指しています。特にインバウンド比率が35%を超えているため、多文化共生に向けた取り組みも進めています。
見どころ1: 酷似する音楽のコラボレーション
津軽三味線ライブ
今回の夜市では、津軽三味線の第一人者、小山慶一氏が登場します。これまで坂本冬美、藤あや子、北島三郎などと共演してきた彼の演奏は、伝統的な音楽とともに、新たな感動を提供します。
新感覚和楽器バンド
新世代の和楽器バンド、凜ひとえもステージに立ちます。お箏や龍笛、尺八、舞など、様々な楽器を使ったパフォーマンスは、伝統文化を現代に引き込み、観客を魅了します。
忍者アクションショー
子どもから大人まで楽しめる忍者アクションショーは毎回人気のプログラムです。また、猿まわしの特別公演もあり、観客に笑顔と感動を届けてくれます。
見どころ2: 五感で楽しむ体験
伝統文化体験
京焼や清水焼の絵付け体験や、同志社大学の人力車体験など、数々のワークショップが用意されています。これらは単に楽しむだけでなく、京都の伝統を体験し、学ぶ絶好の機会です。
こども店長縁日
こどもたちが店を出店し、楽しみながら社会を学ぶプログラムも魅力の一つです。このような体験型の活動が飽きさせず、子どもたちの成長を促します。
グルメ&マーケット
50店舗以上のキッチンカーやクラフトマーケットも出店予定で、地域の食文化や商品を楽しむことができます。これにより、地域経済の活性化も期待されます。
地域連携ステージ
京都ハンナリーズチアスクールやチャンバラサークルのパフォーマンスが、会場を華やかに盛り上げます。大道芸パフォーマンスもあり、視覚的な楽しみも提供します。
おわりに
合同会社京都夜市プロジェクトの代表、宮本洋志氏は「京都夜市は、単なるマーケットを超えた文化体験の場として進化を続けています。国内外の人々が夜の京都を再発見できる機会を提供します」と語っています。今年も新たな灯りをともして、京都の未来を明るく照らす夜市をお楽しみください。
お問い合わせ先
詳しい情報は、合同会社 京都夜市プロジェクトまでお問い合わせください。
さまざまな企画や催し物が用意された京都夜市。ぜひ皆さんもお出かけください!