ホテル ユニバーサル ポートが20周年を祝う特別なコンテストを開催
大阪市此花区にある「ホテル ユニバーサル ポート」は、2025年7月15日に開業20周年を迎え、その記念として特別なイベントが行われました。このホテルはユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルであり、地域とのつながりを深めるために、「夢のレストランメニューコンテスト」を実施しました。
このコンテストは、大阪市立西九条小学校の児童を対象にしたもので、「ホテルのレストランにこんなメニューがあったら嬉しい」というアイデアを自由に募りました。子どもたちの発想から生まれたユニークなメニューの募集が行われ、数多くの応募の中から洋食・和食・スイーツの3つの部門で大賞が選ばれました。特に選ばれた作品は、実際にシェフによって再現され、ホテルのレストラン「ポートダイニング リコリコ」にて、一日限定の特別メニューとして登場しました。
受賞作品について
洋食部門大賞:えびでつくったハートいっぱいパエリア
この料理は、パエリアの美味しさがしっかりと伝わる作品です。エビを使ってハート型を作るという斬新な発想が魅力で、レモンの酸味が絶妙にマッチしており、飽きずに何度でも楽しむことができます。
和食部門大賞:貝鮮丼
貝をたっぷり使ったこの丼は、子どもたちの中で貝の美味しさを理解していることが伺える作品です。一見シンプルながらも、貝好きにはたまらない一品に仕上がっています。
スイーツ部門大賞:しあわせのクローバーケーキ
見た目がとても可愛らしいこのケーキは、レモンクリームの爽やかさと、パインの甘酸っぱさが絶妙に調和しています。子どもたちの想像力が存分に発揮された作品です。
次に、審査員特別賞に選ばれた「もりもりピザ」は、様々なトッピングが載った夢のあるメニューです。このユニークな発想が評価され、レストランでの提供が困難な中でも特別賞として選ばれました。
地域とのふれあい
ホテル ユニバーサル ポートは、これからも地域の皆さんと共に心に残る体験を提供することを目指しています。このコンテストを通じて、子どもたちの夢を実現するだけでなく、地域との絆を深めることができました。
また、ホテルは「楽しさいっぱいの世界へつながる港でありたい」というテーマを掲げ、訪れるお客様が笑顔であふれる時間を提供すべく努力をしています。
サステナビリティの取り組み
このホテルは、環境保護や地域との共生、働きがいのある職場作りなど、さまざまなサステナビリティの課題に取り組んでいます。全21施設で推進するこれらの活動は、訪れるお客様に心地よい滞在を提供するための重要な要素です。
今後も、地域社会とともに持続可能な運営を目指し、多くの笑顔を届けるために努力を続けていくことでしょう。公式ウェブサイトやSNSを通じて最新の情報を発信する予定ですので、ぜひともチェックしてみてください。