CITY CHILL CLUB
2025-07-19 17:45:09

多彩なアーティストが登場!『CITY CHILL CLUB』8月のセレクション

毎週エキサイティングな音楽を届ける『CITY CHILL CLUB』は、8月のミュージックセレクターを発表しました。このプログラムは、さまざまなアーティストたちが「CHILL」をテーマにしたプレイリストを作成し、毎日の深夜に放送されるものです。番組は月曜日から金曜日の27時から29時に放送され、様々なジャンルの音楽を楽しむことができます。

月曜1・2週目:池田聡



8月の月曜最初のアーティストは、1963年生まれの歌手、池田聡。彼は1986年にデビュー曲『モノクローム・ヴィーナス』で一躍脚光を浴び、その後も『濡れた髪のLonely』や『思い出さない夜はないだろう』などのヒット曲を連発しました。また、90年代のドラマ『ポケベルが鳴らなくて』や『そのうち結婚する君へ』にも出演し、ドラマファンからの支持も受けています。近年は、弾き語りツアーを年間150本行うなど、精力的に活動しており、夏にはバンド編成、冬には弦楽器を混ぜたコンサートも定期的に開催しています。

月曜3週目:佐藤達郎



続いて登場するのは、DELFONICSの代表でデザインディレクターの佐藤達郎。音楽だけではなく、文具や雑貨のセレクトショップを展開する彼は、音楽に対する熱い情熱を持ちながら、独自のデザイン感覚も融合させる新しいクリエイターです。アンティークなデザインや音楽への思い入れが詰まった彼の選曲は、聴く人々に新たなインスピレーションを与えてくれることでしょう。

月曜4週目:sorato



長崎発のシンガーソングライター、soratoは、その独特な歌声で人々の心に寄り添う楽曲を提供しています。彼の音楽は、日常の中で感じる切なさや煌めきを表現することで、多くのリスナーの共感を集めています。2025年にはメジャーデビューを果たす予定で、ライブパフォーマンスでも注目を浴びているだけに、彼のプレイリストは必聴です。

火曜1・2週目:インナージャーニー



次は、カモシタサラと本多秀からなるバンド・インナージャーニーです。このバンドは、2019年に開催された未確認フェスティバルでの出場をきっかけに結成され、絶賛されるエモーショナルなバンドサウンドを提供しています。幅広い世代にアプローチする楽曲で、多くのライブパフォーマンスを通じてファンを増やしています。

火曜3・4週目:kiss the gambler



シンガーソングライター、かなふぁんによるプロジェクトkiss the gamblerは、純真な歌声と深みを持つ表現力で注目を浴びています。音楽活動を2018年にスタートし、数々のアルバムやCM音楽を手掛けてきた彼女の楽曲は、豊かな感情を引き出し、多くのファンに愛されています。

情熱と実力が集結



『CITY CHILL CLUB』は、池田聡や佐藤達郎、sorato、そしてインナージャーニーやkiss the gamblerといった多彩なアーティストが共演する音楽プログラムです。彼らのプレイリストをぜひお楽しみいただき、心温まる音楽の旅に出かけてください。放送は毎週月曜日から金曜日の深夜27時から29時まで、公式YouTubeチャンネルでも視聴できるので、要チェックです!

公式リンク




音楽リスナーに新たな発見と体験を提供する『CITY CHILL CLUB』、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: CITY CHILL CLUB 池田聡 佐藤達郎

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。