リアム・ギャラガーのライブ
2025-07-31 06:32:22

リアム・ギャラガーの名曲を堪能!ライブ・アット・ネブワース2022が日本初上映決定

リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022



2022年夏、世界中が熱狂した瞬間が今、劇場でよみがえります。10月17日(金)より日本全国で公開される『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』は、オアシスのボーカリストであるリアム・ギャラガーが、あの伝説的なネブワース・パークで行ったライブを収録した映画です。このイベントはオアシスファンにとって特別な意味を持つものであり、彼が再びその舞台に立ったことからも注目されています。

ネブワースの歴史


ネブワース・パークは、オアシスが1996年に行った大規模なライブで25万人を動員し、その名を刻んだ「オアシスの聖地」です。この地でのリアムのパフォーマンスは、オアシス解散後の彼のキャリアにおいても特別な意義を持つものとなりました。彼は2009年のバンド解散以降、個々のアーティストとして活動してきましたが、2022年のライブでは、26年ぶりにこの地に立ち、17万人を魅了するパフォーマンスを繰り広げました。これにより、彼の音楽史に新たな伝説が加わることとなりました。

セットリストの魅力


上映される本作では、「Champagne Supernova」や「Roll It Over」、「Live Forever」、「Stand By Me」を含む全16曲を披露します。その中で、実に10曲がオアシス時代の楽曲であり、特にオアシスの来日公演を控えているファンにとっては、必見の内容です。これらの楽曲は古き良き時代のファンをも、若い世代にとって新たな発見となるでしょう。

劇場での体験


東京ドーム来日公演を前に、TOHOシネマズ日比谷を含む劇場での公開が決定した本作。ムビチケ前売り券はすでに販売中で、2,300円(税込)というリーズナブルな価格で提供されます。この映画は80分の長さで、観客は大スクリーンと5.1chサラウンド音響の中で、リアム・ギャラガーが織り成す圧倒的なライブ体験を味わうことができます。開放感あふれる野外フェスの雰囲気に浸ることができる絶好のチャンスです。

作品情報


この作品はトビー・Lが監督を務め、リアム・ギャラガー自らが出演します。イギリスで制作され、2025年に公開される予定です。上映料金は2,500円均一(シアターや座席によっては追加料金が発生する可能性があります)。作品公式サイトでも詳細な情報が提供されているので、ぜひチェックしてみてください。

上映日に向けてワクワクが高まる中、リアム・ギャラガーのライブ映像が届ける感動を、ぜひ劇場で体験してください。この機会に、彼の名曲がどのように観客を魅了し、共鳴するのかを目の当たりにしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: オアシス リアム・ギャラガー ネブワース

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。