男性腸活下着ブランドLUNDATTEの北米進出計画
株式会社LUNDATTE(東京都中央区)は、腸の健康をサポートする無縫製のハイウエストボクサーパンツ「腸いいパンツ®」を展開しているD2Cブランドです。最近、カナダのスタートアップ支援機関DMZが実施する「DMZ JAPAN」第1期プログラムに採択されたという嬉しいニュースが届きました。このプログラムは、カナダ市場への進出を目指す日本企業にとって大きなチャンスを提供しています。特に、2025年8月17日から31日までの間に、カナダ・トロントで行われる現地視察を通じて、潜在顧客やバイヤーへのアプローチを行い、実際の市場の反応を探る重要な機会となります。
LUNDATTEは、特許出願中の独自の快適構造を持ち、日常生活での快適さを追求した製品を提供しています。特に男性の腸の不調や冷えに悩む方々には、着用するだけで健康を考えるきっかけになるアイテムとして評価されています。この商品は、誕生日やお正月、バレンタインデーなどの特別な日に「大切な人の健康を気遣う贈り物」としても需要が高まっており、一部の女性からもその快適性とデザインのシンプルさが支持されています。
特に注目すべきは、LUNDATTEの製品が1束の糸から特殊な織り方によって作られているため、洗濯後にも毛羽立ちが少なく、心地よい手触りを保つことができるという点です。また、高い伸縮性を持っているため、特に体格の大きい欧米の方々からも「締め付けが少なく快適」との声が上がっており、ボクサーパンツ発祥の地アメリカでの展開の可能性も見込まれています。
今回の北米視察は、2024年に東京都が実施した女性起業家育成プログラム「APT Women」の一環として、ニューヨーク視察を行ったことに続くもので、北米市場におけるニーズの検証や、バイヤーやセレクトショップとの接点構築を目指します。また、消費者インタビューを通じて商品改善の機会を得るとともに、将来的な海外法人設立の可能性も見据えています。
トロントは多文化都市として知られ、特に健康やウェルネスに対する関心が高いため、LUNDATTEにとって市場の反応を得やすいロケーションです。これに加え、最近のトランプ関税に関する懸念もあることから、カナダから北米市場での展開を開始することが検討されています。
加えて、DMZは、これまでに1,800社以上のスタートアップを支援し、グローバルな企業支援ネットワークを築いてきました。これにより、LUNDATTEも大いに気になる北米市場でのビジネスチャンスを広げていくことが期待されます。
今後の展望として、LUNDATTEでは今回の視察を契機に北米市場での展開を本格化させるためのパートナーシップの開拓と実証機会の獲得を進めると共に、腸内環境を整えるサプリメントやウェアラブルなIoT機器の開発も視野に入れています。これにより、グローバルブランドとしてのさらなる成長と、より多様な製品ラインの展開を図っていく方針です。採択企業の一員として、LUNDATTEの活躍に今後も注目が集まることでしょう。