梅棒新作稽古レポート
2025-11-06 18:48:00

梅棒がフルメンバーで挑む新作『FINAL JACKET』の稽古レポート

梅棒が挑む新作『FINAL JACKET』の稽古レポート



ダンスを通じてストーリーを表現する舞台集団「梅棒」。彼らの新たな挑戦、梅棒 20th Breakdown『FINAL JACKET』が2025年11月に開幕します。この公演は、9月に新メンバーSuGuRuを加えたフルメンバーが揃い、力強いダンスとストーリーを織り交ぜた作品となることが期待されています。

物語の舞台設定


本作のあらすじは、かつて文明を崩壊させた伝説のジャケットが再びこの世に姿を現すというもの。ジャケットは5つのパーツに分けられ、様々な勢力がその力を手に入れようと争いを繰り広げます。梅棒らしいコミカルな要素とハードボイルドな世界観が融合し、観客を魅了するでしょう。

稽古の様子


初日が迫る中、作・総合演出を手掛ける伊藤今人を含む全メンバーによる通し稽古が行われました。オープニングでは、全員が軍服を着て力強いダンスを披露し、各キャラクターや物語のテーマにぴったりなパフォーマンスが展開されています。特にキャラクターの関係性が反映されたソロや複数でのダンスには、物語のバックグラウンドが感じられ、興奮が高まります。

溢れる表現力


梅棒の作品は基本的にノンバーバルで構成されており、観客はダンスや音楽を通じてキャラクターの感情を理解します。今回は、懐かしい曲から最新ヒットまで幅広い楽曲が使用され、歌詞が物語やキャラクターに意外とフィットする場面が見受けられます。これにより、楽曲の新たな魅力を発見できるのも大きな楽しみです。

キャラクターたちの魅力


主役のマグナスを演じる櫻井は、全体を引っ張る頼もしさがあり、ストーリーの中心的存在。彼のダンススタイルからは周囲との関係が伺え、クールさの中に情の深さが感じられます。
他のキャラクターたちもそれぞれ個性豊かで、主にセリフなしで表現されるため、ダンスだけでなく、彼らの動きや表情にも注目です。観客とのやり取りが多い伊藤の演じるキャラクターは場を引き締めますし、ストーリーテラー役の梅澤は大きな愛嬌があります。
また、各メンバーがモブキャラクターを演じることで、舞台は一層賑やかに。役へのこだわりが見える演技に、場面ごとに異なる魅力が溢れています。

新メンバーの活躍


新たに加入したSuGuRuは、身体能力を活かした動きで舞台に新しい風を吹き込んでいます。彼のキャラクターはコメディ要素が強く、梅棒のバランスに新たな彩りを与えているのが感じられます。

本番に向けた期待


本作は、2025年11月8日から24日まで東京・池袋サンシャイン劇場で上演され、続いて愛知と大阪でも公演が行われます。ストーリーの骨太さとダンスの迫力、さらには各キャラクターの魅力が詰まった作品を間近で体験するチャンスです。ぜひ劇場に足を運び、その熱気を味わってもらいたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅棒 FINAL JACKET バトルファンタジー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。