さらなる進化を遂げるDADWAY/Ergobaby 二子玉川ライズ店
2025年9月8日(金)、株式会社ダッドウェイが運営する「DADWAY/Ergobaby 二子玉川ライズ店」が大胆な増床リニューアルを迎えます。これにより、店舗の対面にあるスペースを拡張いたし、季節のイベントや最新商品に合ったPOP-UPエリアを新設。これまで以上に多彩な商品と新しい体験を提案するフラッグシップショップへと生まれ変わります。
理念としての「ワクワク」
この店舗は、「こどもとワクワクする毎日を」という理念のもと、国内外から厳選されたファミリー向け商品を揃えています。特に、「Ergobaby」の抱っこひもは、日本正規総代理店として、購入者に合わせたフィッティングサポートやアイテム選びを行い、快適な育児ライフを提供しています。高品質なベビーカー、寝具、ハイチェアなど、出産準備に欠かせないアイテムが取り揃えられ、すべての月齢のベビーやキッズ向けのギフトもここで見つけられます。
多様な体験を提供する珍しいショップ
私たちが暮らす時代において、良質な商品だけでなく、親子で楽しむような「体験」も求められています。二子玉川ライズ店は、心が躍るようなデザイン性の高い商品や便利さを感じさせるアイテムを通じて、2011年のオープン以来、常に進化し続けています。
東京都世田谷区内の二子玉川というエリアは、豊かな自然と洗練された都市機能が融合し、子育て世代にとって理想のライフスタイルを実現できる場です。地域の方々だけでなく、外部からも多くのファミリーが訪れる目的地として成長を遂げています。このようなニーズに応える形で、DADWAYは会員数が多摩地域最多という実績があります。
新たな空間作りの目標
リニューアルにあたり、増床したスペースでは、お客様が商品をじっくり選ぶための「時間」を大切にしたいと考えています。例えば、ベビーカーなどの大型商品を自由に試せるゆったりとした空間や、親子で一緒に楽しめるワークショップの開催など、一つ一つの体験が特別な思い出になることを目指します。POP-UPスペースでは、約2カ月ごとに新しいテーマに合わせたイベントを企画していく予定です。
マーケティングの要
この店舗のリニューアルは、当社にとってマイルストーンとなります。二子玉川の土地は、単なる販売の場にとどまらず、新たな商品やサービスを発信する「フラッグシップ」の役割を果たすことを目指しています。ここでしか受けられない体験を通じて、子育てにおける「楽しさ」と「豊かさ」を多くの方々に感じてもらうことが目的です。こうした共感は、売上向上だけでなく、ブランドへの信頼感にもつながります。
最後に
「モノを購入する場所」から「ブランドのファンを育てる場所」へと変貌を遂げるDADWAY/Ergobaby 二子玉川ライズ店。リニューアルオープンを通じて、新しい顧客体験が生まれ、ブランディングやマーケティングの成功事例として役立てられることを期待しています。記念すべき日をぜひ楽しみにしていてください。詳細は後日お知らせいたします。