女子プロゴルファー・安田祐香が挑む新たな飛躍
2020年にプロとしてのキャリアをスタートさせた安田祐香選手。彼女は、24歳でありながら、すでに多くのアマチュア大会での勝利を経験し、注目の若手選手としてその名を知られています。昨シーズンの9月に行われたミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンでのツアー初優勝は、プロ入り133試合目での大きな勝利でした。ここから、彼女のさらなる飛躍が期待されています。
2025年に向けた準備の場
今年は、安田にとって特別な年。彼女は、タイでの10日間の合宿を通じて、自身の限界に挑戦し、新たな目標に向かって準備を進めています。タイは、その美しいコースと戦略的なゴルフ環境で知られるアジア屈指のゴルフ天国。この地を選んだ安田の思いとは、一体何なのでしょうか。
レッスンのテーマと向き合う姿勢
タイでの合宿では、一球一球にテーマを持ちながら集中力を高めて練習しています。あらゆる芝を試しながら、インパクト時の角度やショットの正確性といった苦手項目を一つ一つ克服していく姿勢が見られました。この合宿を支えている坂田雅樹コーチは、安田選手の潜在能力を高く評価し、彼女を古閑美保選手に並ぶ“天才”と称賛しています。ただし、彼女の成長は順風満帆ではなかったのです。
苦しみを越えて
プロ入り以来、アマチュア時代の栄光と比較されたり、「体力がない」といった厳しい声に直面し、苦悩の日々もありました。しかし、安田はその逆境を乗り越えるため、パットの精度向上に取り組みました。スタンスを拳一つ分に修正するなど、堅実なアプローチを取っています。この様子は、彼女の成長を支える重要な要素となっています。
限界を超える努力
これらの練習は、コース上だけにとどまらず、身体の限界を挑戦するための走り込みも行っています。彼女にとって、自身の体力や技術を高めることは、さらなる成功へとつながる第一歩です。
支え合う姉妹の絆
合宿には、3歳年上の姉・美祐さんも参加しています。彼女は安田がゴルフを始めるきっかけとなり、現在はツアーキャディーとしてサポートしています。安田がネガティブになりやすい時、明るさで彼女を常に励まし、二人三脚でゴルフを支え合っています。姉とともに新たな目標を掲げた安田選手。この合宿を経て、彼女が目指す「見たい景色」とは一体何なのでしょうか。
放送情報
この彼女たちの挑戦を特集した番組「しなやかに安田祐香 2025年に見る景色」は、2025年3月5日(水)の深夜24:00から放送されます。安田選手と姉の関係、そして彼女の成長の過程をぜひご覧ください。詳しくは
こちらの公式サイトをご覧ください。
この年が、安田祐香にとって大きな飛躍の年になることを期待しています。