親子で楽しむ「こどもスシロー体験会」
2025年3月18日と21日、大阪・愛知・東京の各地で「こどもスシロー体験会」が開催されました。主催する株式会社あきんどスシローは、お子さま向けに特化した商品やサービスを提供する「こどもスシロー」プロジェクトを展開し、このイベントを通じて新商品「じぶんでつくローセット」や「ぷちローセット」を親子に体験してもらいました。
「こどもスシロー」プロジェクト
スシローは、子供たちが楽しく食事を楽しめるように工夫を重ね、特別な環境を提供しています。「こどもスシロー」では、お子さま用の特別な椅子やお皿を用意し、タッチパネルのメニューには子供向けのおすすめ商品をまとめた「こどもスシロータブ」を設置し、選びやすくしました。また、スタッフに依頼すると、通常4等分の細巻を8等分にカットできるサービスも実施しているため、小さなお子さまでも食べやすくなっています。
さらに、すしネタのサイズはそのままに、シャリだけを小さくした「ミニしゃり」も用意されており、小さな子供でも楽しみやすいメニューが揃っています。
「じぶんでつくローセット」と「ぷちローセット」
今回は、新しく登場した「じぶんでつくローセット」を親子で楽しむことができました。このセットは、自分で好きなネタを使って寿司を作ることができるもので、ミニしゃり6貫に海苔や多彩なネタが含まれています。参加した親子たちは、自分だけのユニークな寿司を作り上げる楽しさを体験しました。
また、これに加えて「ぷちローセット」もあり、これにはハンバーグやゼリーも含まれ、より多彩な食体験が提供されました。両店舗には、食後に専用のガチャが楽しめる“ぷちローコイン”も付いており、親子でワクワクした気持ちを味わう場面もありました。
イベントの盛り上がり
イベントは、合計11組39名の親子が参加し、賑やかな雰囲気の中で進行しました。子供たちは、真剣に寿司作りに取り組む姿や、親と一緒に笑いながら楽しむ姿が印象的でした。
今後もスシローは、子供たちや家族が一緒に楽しめる食事体験を提供し続けるため、さまざまな取り組みを行っていくとのことです。家族みんなが集まる食卓で、心温まる時間を持てるよう、スシローの努力に注目です。
今後の期待
親子で楽しめる「こどもスシロー体験会」が、今後も続くことを期待しつつ、スシローの今後の展開にも注目していきたいです。このイベントが、さらに多くの家庭に広まり、子供たちの思い出作りの一助となれば幸いです。スシローは、まだまだ魅力で溢れた未来型のレストランとして、子供たちの笑顔を増やしていくことでしょう。