広瀬香美さん共演
2025-08-15 14:14:20

大阪・関西万博で広瀬香美さんと藤岡幸夫さんが特別共演!

大阪・関西万博で特別共演が実現!



9月5日(金)、大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」にて、特別なコンサートが行われます。出演するのは、門真市のふるさと大使である広瀬香美さんと門真情熱大使に選ばれた藤岡幸夫さんです。この2人が登場することで、地域の魅力がさらに一層引き立てられます。

スペシャルコラボレーション



このイベントでは、広瀬香美さんが率いる「門真の星合唱団」と藤岡幸夫さんが指揮する関西フィルハーモニー管弦楽団のコラボレーションが実現。地元の誇りである演奏者たちが一堂に会し、感動的な音楽のひとときを提供します。コンサートは午後7時20分からスタート予定ですが、出演時間は前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

入場情報



EXPOアリーナ「Matsuri」への入場については、予約は不要ですので、気軽に足を運んでいただけます。

地域の魅力発見ツアー



また、9月14日(日)と15日(月)には、EXPOメッセ「WASSE」で地域の銘菓店が出店し、地元特産の「まむ多」のどら焼きや「リマ」のバナナカステラなど、地元のおいしいスイーツを楽しむことができるイベントも開催されます。

この機会に、門真市が誇る食文化を体験してはいかがでしょうか?

忘れられない「ものづくり」の体験



さらに、9月9日(火)から11日(木)まで、ギャラリーEASTでは門真市の「カドマイスター」企業によるものづくり体験が実施されます。参加者はプロからモノづくりの技術を学びながら、手作り体験を通じて新しい発見と感動を味わえます。これにより、門真のものづくりブランドが国内外に発信されることを目指しています。

子どもたちへの万博入場チケット配布



また、万博を通じて地域の子どもたちを育成するため、満4歳から17歳までの門真市在住の子どもたちに入場券をプレゼントする取り組みも行われています。申請期限は令和7年9月30日(火)までで、特設Webサイトから簡単に申し込みが可能です。未来の世代に夢を与える素晴らしい機会ですので、ぜひご活用ください。

熱中症対策を忘れずに



万博会場では暑さ対策として日よけのテントやパラソルが設置されていますが、気温が高い日が続くため、帽子や日傘、また水分補給のためのマイボトルの持参をお勧めします。健康に気をつけて、快適な万博体験をお楽しみください。

この夏、万博で楽しい思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 広瀬香美 藤岡幸夫

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。