音楽で描く国境を超えた旅、エバン・コールのオーケストラコンサート
アメリカ出身の作曲家エバン・コールが、日本のアニメやドラマに切なさや美しさを織り交ぜる音楽の旅にあなたを誘います。彼が自ら選んだ名曲によるオーケストラコンサート「エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert 〜 音楽と旅の現在地」が、2025年9月7日に東京国際フォーラムホールCで開催されることが決まりました。
魅力的なビジュアルと作品の数々
今回のコンサート用にデザイナーのhohobunさんが描き下ろしたメインビジュアルは、エバン・コールの音楽のルーツと活動の背景を象徴しています。二匹のダックスフントの背景にはそれぞれアメリカと日本の景色が描かれ、エバン・コールの音楽が国境を越えて織りなす感情を表現しています。彼のシルエットは、鮮やかな夕陽と共に描かれ、それが音楽の壮大な旅を予感させます。
コンサートの内容とセットリスト
公演では、エバン・コールが手がけた著名な楽曲がフルオーケストラの演奏により蘇ります。それに加えて、アニメ『葬送のフリーレン』やNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』など、名シーンを彩った楽曲が特別なアレンジで届けられます。また、コンサートのトークパートでは、楽曲制作の秘話やエピソードが語られる予定で、観客をより深く魅了することでしょう。
セットリストの一部
- - アニメ「東京ESP」より
- - アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
- - NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
- - アニメ「わたしの幸せな結婚」
- - ポケモンアニメ「カイリューとゆうびんやさん」
など、数々の素晴らしい作品から選ばれた楽曲が演奏されます。
エバン・コールの音楽の旅
エバン・コールはバークリー音楽大学でフィルムスコアリングを学び、2012年から日本で作曲活動を本格的にスタートさせました。彼の楽曲は映像音楽だけでなく、ボーカルソングや作詞、歌唱など多岐にわたります。これまでに多くの人気作品に携わり、その独自のスタイルが幅広い層から支持を得ています。コンサートに向けて、彼は「この日のために特別アレンジを用意します。私の音楽人生の旅の現在地をぜひ体感してください」とコメントしています。
指揮者とオーケストラ
コンサートの指揮を務めるのは、田尻真高氏。音楽大学での学びを経て、多くのミュージカルやオーケストラにおいてもその才能を発揮してきました。また、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が演奏を担当し、観客に素晴らしい音楽体験を提供します。彼らのバックグラウンドと才能を生かし、この特別な公演が実現します。
チケット情報と注意事項
チケットは全席指定で、価格は11,200円(税込)。すでに人気公演は売り切れが続出しており、追加公演のチケットは好評販売中です。興味がある方は、公式サイトやチケット販売サイトから早めのご購入をお勧めします。
この音楽体験を通じて、エバン・コールが描く国境を越えた感情の旅を一緒に体感しましょう。音楽と共に思い出がさらに鮮やかに甦る瞬間をお楽しみください。