新サイクリングイベント「いまばりペダル2025」開催決定
愛媛県今治市は、サイクリストの聖地として知られるしまなみ海道を背景に、新たなサイクリングイベント『いまばりペダル2025』を開催します。このイベントは、今治市の合併20周年を記念したもので、参加者には地域の魅力を存分に体感できる機会となっております。日程は2025年10月26日(日)で、参加申し込みは2025年7月15日(火)からスタートです。
場所とコースの魅力
『いまばりペダル2025』のコースは、今治市のさまざまな絶景スポットを巡る設計となっており、しまなみ海道にとどまらず、里山の田園風景、青い海の広がる海浜公園、自然豊かな玉川ダムなど、魅力的なルートが設定されています。特に、10%以上の勾配を誇る激坂が続くコースは、挑戦しがいがあり、特に坂好きにはたまらないものになっています。
2つのコースから選べる楽しさ
参加者に向けて、ロングコース『チャレンジ100』約100km(獲得標高1300m)と、初心者に優しいショートコース『エンジョイ50』約50km(獲得標高500m)の2種類のコースを用意しています。『チャレンジ100』は、登りの厳しさを体感できる内容で、ガチ勢にも満足してもらえる内容です。対する『エンジョイ50』は、程よい難易度の坂道もありつつ、長距離走行に自信がない方でも楽しむことができるバランスの良いコースです。
さらに、各コースでは地元食材をふんだんに使用したエイドステーションが設置されており、今治ならではのカレーやスイーツを味わうことができます。終了後には合併20周年を祝うオリジナルおむすびも参加者に提供されます。
楽しみが続く「ササ飯」
イベントの後には、今治の食文化を楽しむことができる「ササ飯」プランも用意されています。参加者には、サウナや温泉で体を癒した後に利用できるクーポンが配布され、サイクリングの後も今治の味を存分に味わえます。この「走る」「癒す」「食べる」の三拍子揃ったプランは、今治の新たな楽しみ方を提案しています。
大会概要と参加方法
種目
- - ファンライド(レースではなく、サイクリングを楽しむイベント)
日時・会場
- - 【日時】2025年10月26日(日)
- - 【会場】イオンモール今治新都市J駐車場
募集内容
コース名 | 距離 | 定員 | 参加料 |
---|
----- | --- | - | ------ |
チャレンジ100 | 約100km | 300名 | 9,000円(小中学生4,500円) |
エンジョイ50 | 約50km | 50名 | 4,000円(小中学生2,000円) |
参加資格としては、小学4年生以上で健康な方が対象。申込は先着順で、2025年7月15日から28日までです。ぜひ、今治市の新たな魅力に触れながら、素晴らしい体験をしてみてはいかがでしょうか。
詳細な情報や申し込みは、公式ウェブサイトをご覧ください。