TOKYO FM新番組!
2025-03-26 18:21:36

TOKYO FM、2025年4月の新番組ラインアップが発表されました!

2025年4月、TOKYO FMの新たな挑戦


TOKYO FMが2025年4月に新たな番組ラインアップを発表し、55周年の記念イヤーを祝います。多彩な面々が新たにレギュラー番組をスタートさせ、リスナーとの共感を深める新しい試みに期待が寄せられています。

新番組の詳細


新たに始まる番組には、ラジオの魅力を再発見できる個性的なパーソナリティたちが集結。特に注目なのは菊池風磨が贈るソロラジオ『菊池風磨 hoursz』です。毎週日曜日の11:00から30分間、彼のカジュアルで自由なトークが展開され、リスナーとの親密感を強める内容となるでしょう。また、DEAN FUJIOKAによる『DEAN FUJIOKA New Calendar』や、鞘師里保のリスナーと交流を楽しめる番組も始まります。

土曜日には、ますだおかだがリスナーの相談に応じる『サントリーウエルネス presents ますだおかだのココキク!』が放送され、関根麻里が専門家を迎え、様々なトピックを掘り下げる『笹川平和財団 presents The Power of Not Knowing』など、多彩なテーマでリスナーを楽しませる番組が勢揃い。

人気関係者の新たな取り組み


さらに、これまでに多くの人気番組を手掛けてきたTOKYO FMが新たに土曜名物カウントダウン番組『JA全農 COUNTDOWN JAPAN』のMCに太山大輔と潮紗理菜を起用。毎週の最新チャートに加えて、ジャンルを超えた豪華ゲストとのトークも楽しめそうです。特に土曜日の午後は、新しい風が吹き込むこと間違いなしです。

これからの展望


2025年からも引き続き、TOKYO FMは魅力的なコンテンツを提供し続ける予定です。特に月曜日から木曜日の22時から放送される『SCHOOL OF LOCK!』には、9人組ガールズグループNiziUが新たに参加。毎月第2週目にそれぞれのメンバーが出演し、10代のリスナーとの交流を深めます。

新番組のセレクションからも分かるように、TOKYO FMはあらゆる世代のリスナーに向けて、共感を持てる場を提供し続けることを目指しています。4月以降の新しいラインアップに期待が高まります。この新たな挑戦によって、リスナーとの絆がより一層深まることでしょう。

新しいTOKYO FMにどうぞご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO FM NiziU 菊池風磨

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。