高校バスケットボール冬の祭典が熱くなる!
2025年の冬の全国大会「SoftBank ウインターカップ」へ向けた愛知県予選、「第78回全国高等学校バスケットボール選手権大会愛知県大会」がいよいよクライマックスを迎えます。この大会のFINALS(女子決勝・女子3位決定戦・男子決勝)は、愛知県のバスケットボールファンにとって待ちに待った瞬間であり、スターキャット株式会社が全試合を生中継でお届けします。
迫力のFINALSを見逃すな!
今回の生中継では、女子決勝戦、女子3位決定戦、男子決勝戦の計3試合が放送されます。バスケファンにとっては見逃せない歴史的な瞬間を、地元のスターキャットチャンネル11で楽しむことができるのです。
放送概要
- - 放送チャンネル:スターキャットチャンネル11(地デジ11ch)《生放送》
- - 放送日時:
- 女子3位決定戦:11月3日(月祝)9:30試合開始【9:15放送開始】
- 女子決勝戦:桜花学園×安城学園の勝者 vs 名経大高蔵×星城の勝者
- 11月3日(月祝)11:30試合開始(予定)
- 男子決勝戦:中部大第一×愛工大名電の勝者 vs 岡崎城西×桜丘の勝者
- 11月3日(月祝)13:30試合開始(予定)
大会の見どころ
男子決勝の注目チーム
男子の戦いでは、過去3年連続でウインターカップへ出場を狙う桜丘高校が、強豪校である中部大第一、岡崎城西、愛工大名電とどれほどの戦いを繰り広げるかが大きな見どころです。特に、これまでの実績を持つ桜丘高校に対して、他校がどこまで挑戦できるのか、その結果が気になるポイントです。
女子決勝の熱い戦い
女子の部では、出場権が掛かった非常に熱い戦いが繰り広げられます。絶対王者の桜花学園に挑むは、安城学園や星城、名経大市邨など。特に名経大市邨は、2年前にウインターカップ出場を逃した悔しさを晴らすチャンスです。安城学園と星城も2023年のウインターカップに出場しており、この舞台での戦いに注目が集まります。
18歳の若者たちが織りなすドラマと感動が、FINALSを通じて展開されることでしょう。観客の熱気、選手たちの緊張感、そしてその結果がどうなるのか、全てが見逃せない瞬間です。
この冬、愛知県が誇るバスケットボールの名場面をぜひ生中継でお楽しみください。スターキャットがあなただけの特別な瞬間をお届けします。