COCOLON Music Live
2025-08-19 16:54:23

重症心身障がい児と家族を支援する「COCOLON Music Live」開催!

重症心身障がい児と家族を支える「COCOLON Music Live」



2023年8月29日(金)、特定非営利活動法人EPOが主催する「COCOLON Music Live」が、YouTube Liveにて開催されます。このイベントは、重症心身障がい児とその家族、支援者向けの特別な企画で、無料で参加可能です。

イベントの魅力



このオンラインイベントの最大の特徴は、視聴者がYouTube Liveのコメント機能を通じて曲のリクエストを行うと、それに応じて生演奏を行うという、双方向性の高い企画です。演奏を担当するのは、やまキッズという親子向けの音楽ユニットです。彼らは音楽大学を卒業した実力派で、様々なコンサートやイベントに出演してきた実績を持っています。リクエストに応じて即座に演奏が行われるため、参加者にとって非常に楽しみな体験となるでしょう。

重大発表も予定



さらに、このライブ内ではCOCOLONに関する重要なお知らせも予定されています。今年度の新たな取り組みやイベントについて初めての情報が発表されるため、参加者は要チェックです。新しい企画やイベントに関する情報は、重症心身障がい児を支えるコミュニティにとって非常に興味深く、役立つ情報となることでしょう。

COCOLONってどんな団体?



「COCOLON」は、重症心身障がい児やその家族、支援者に向けて「つながり」「学び」「遊び」と「楽しみ」を提供するコミュニティです。障がいの有無にかかわらず参加できる色々な企画やイベントを通じて、交流や情報交換の場を提供しています。これにより、家族や支援者は安心して情報を共有し、より良い生活を目指すことができます。

詳細情報



開催日時


  • - 日時:2023年8月29日(金)18:00~19:00(終了予定)
  • - 会場:YouTube Live(リンクはこちら

ゲスト紹介


  • - ゲスト:やまキッズ

音楽ユニット「やまキッズ」は、東京音楽大学の卒業生を中心に組織され、さまざまな音楽イベントでのパフォーマンスを持っています。彼らは、親子が一緒に楽しめる音楽プログラムを提供し、子どもたちに音楽の楽しさを伝えています。

参加方法


本イベントは一般公開されているため、事前の申し込みは不要です。YouTube Liveのページにアクセスするだけで、誰でも参加できます。自宅にいながら、重症心身障がい児やその家族と共に楽しいひとときを過ごせる機会が広がります。

COCOLONの目的


特定非営利活動法人EPOは、2016年に設立され、重症心身障がい児を対象とした通所施設を運営してきました。現在、都内に複数の児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを展開し、地域での支援を行っています。彼らの目標は、障がいを持つ子どもたちとその家族が安心して暮らし、楽しい体験ができる環境を整えることです。

メディア取材について


本イベントは、様々なメディアからの取材も受け付けています。また、このイベント以外にも多彩な企画やセミナーが用意されていますので、取材や協賛について興味がある企業様はぜひお問い合わせください。

COCOLONについて詳しい情報は、公式サイト(COCOLON公式サイト)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: COCOLON やまキッズ 重症心身障がい児

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。