AMG秋の制作発表会
2025-10-09 13:16:27

未来のクリエイターを応援する「AMG秋の制作発表会」を開催!

未来のクリエイターたちの集い「AMG秋の制作発表会」



2025年10月24日(金)から26日(日)まで、アミューズメントメディア総合学院(AMG)にて、エンターテインメント業界を目指す学生たちの制作成果を披露する「秋の制作発表会」が開催されます。このイベントは、在校生やその保護者、さらにはエンタメ業界に興味を持つ方々を対象に、学んできた知識や技術の集大成を見せる機会です。

イベント内容



「制作発表会」では、各学科の多彩な作品やポートフォリオが展示されます。訪れる皆さまは、事前予約をすることなく自由に作品を観賞できます。また、声優学科が手がける朗読劇では、舞台のパフォーマンスだけではなく、舞台監督や音響・照明といったスタッフ業務も学生たちが一丸となって行います。この朗読劇の上演日は、10月25日(土)と26日(日)です。

さらに、声優学科に興味を持つ方には、その学科の説明会も同時に行われる予定です。授業内容や就職活動のサポートについて詳しく知ることができる貴重な機会です。また、入学希望者向けの「入学相談会」も実施され、カリキュラムや学費に関する個別の質問に対応します。この入学相談会は事前予約制となっていますので、参加希望者は早めに申し込むことをお勧めします。

詳細情報


  • - 作品展示 :
- 日程: 2025年10月24日(金)、25日(土)
- 時間: 11:00~16:30(最終入館は17:00)
- 場所: 本館
  • - 声優朗読劇:
- 日程: 2025年10月25日(土)、26日(日)
- 時間: 11:00 / 12:30(受付は各回15分前)
- 場所: 2号館
  • - 入学相談会:
- 日程: 2025年10月24日(金)、25日(土)
- 時間: 12:00 / 13:30 / 15:00(受付は各回10分前)
- 場所: 本館1階受付

このイベントを通じて、学生たちの2年間の成果をぜひご覧ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

おすすめのオープンキャンパス



「秋の制作発表会」に参加できない方や、より深くAMGを知りたい方には、オープンキャンパスもお勧めです。10月19日(日)や11月9日(日)、30日(日)には、プロによる講義や体験イベントが開催される予定です。中でも、声優業界で活躍する相羽あいなさんとのアフレコ体験など、特別なイベントが用意されています。

AMGについて



アミューズメントメディア総合学院(AMG)は、1994年に設立され、2024年には開校30周年を迎えます。これは、即戦力としてエンターテインメント業界で活躍するクリエイターを育成するための教育機関であり、「制作現場こそが最高の教育現場」という理念のもと、学生は実際の業界に触れながら学ぶことができます。

入学制度について



現在、初年度学費7万円免除の「AO入学制度」や、最大10万円の学費免除がある「推薦入学制度」のエントリーも受付中です。興味のある方はぜひ公式サイトをご覧ください。

AMGで未来の可能性を一緒に探りましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 声優学科 AMG 制作発表会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。