MCM新コレクション
2025-09-25 20:06:51

MCMがミラノファッションウィークでテコンドーからインスパイアされた新コレクションを披露

MCMがミラノファッションウィークで新たなコレクションを発表



2023年9月、MCMはイタリア・ミラノで行われたファッションウィークにて、テコンドーからインスパイアを受けた2026年春夏コレクションを公開しました。このコレクションは、MCMのブランド創立50周年に向けた歩みを象徴するものであり、テコンドーの哲学である「動き」と「調和」を取り入れています。特に「動きの芸術」と題された今回のプレゼンテーションでは、武道の意義である「制御」「敬意」「流れ」が、デザインや空間演出の中に見事に融合されています。

武道からのインスピレーション



MCMはこのコレクションを通じて、テコンドーの持つ独自の精神を具現化し、その結果として自由と変容という新しいブランド哲学を打ち出しました。チーフ・ブランド・オフィサーのダーク・ショーンベルガーは、「動きは肉体だけでなく、文化や感情にも関係している。テコンドーからの影響を受け、私たちのアイデンティティをどう形成するかを探求しました」と語っています。

目を引くコレクションの数々



この新たなコレクションの中でも特に注目されたのは、鮮やかなブルーを基にしたテコンドーの結びを取り入れたミニドレスや、禅の精神を反映したユニフォームスタイルのベストやシャツです。また、キルティングを施したボンバージャケットや、武道の帯を巧みに縫い合わせた白いボクシージャケットなど、全体を通して洗練されたデザインが印象的でした。

更に、習いこんだ師範の威厳を漂わせるダブルブレストブレザーは、伝統的な武道の結びで留めることで流麗な印象をも与えています。これらのアイテムは全てMCMの技術と創造性を背景に生み出されています。

没入型インスタレーション



イベントが開催されたCasa degli Artistiは、ミラノらしい美しい空間の中にMCMのブランドテーマ「MCM: THE ART OF MOTION」が表現されました。ここでは没入型インスタレーションが施され、観客はデザイン道場のような体験を味わうことができました。中心には、Capsa Studioとの共同で開発されたテコンドーをテーマにしたAIホログラムが展示され、MCMの革新性が際立っていました。

さらに、2026年春夏コレクションから特別に厳選された革製品も展示され、MCMの新章の始まりを告げるかのように、観客を魅了しました。

MCMのブランドの歴史



MCMは1976年にドイツ・ミュンヘンで設立され、以来高品質かつ革新的なアクセサリーやアイテムを提供してきました。現在では、ミュンヘン、ベルリン、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ロサンゼルス、東京、ソウルなど、約584店舗を世界43カ国に展開しています。MCMは、今後も独自のスタイルで新世代のラグジュアリーを提案し続けていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: MCM ファッションウィーク テコンドー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。