ヨウジヤマモトと杖村さえ子が贈る新たなコレクション
ヨウジヤマモトの極限のクリエイティビティが、アーティスト杖村さえ子とのコラボレーションで新たな形となりました。
株式会社ヨウジヤマモトが展開するエッジの効いたコンセプチュアルプロジェクト、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTOからの最新情報が届きました。アーティストの杖村さえ子氏とのコラボレーションにより、彼女の独特なイラストを取り入れたアイテムが発表されます。この新コレクションは、ブルゾンとTシャツの2種類で、10月27日(月)よりWILDSIDEのオンラインプラットフォーム、及び実店舗での販売がスタートします。
コラボレーションの背景
ヨウジヤマモトと杖村さえ子氏の関係は深く、1991年の春夏コレクションにさかのぼります。当時、女性をモチーフにした印象的な作品を発表し、以来、そのアートはヨウジヤマモトの代表的なアイコンとして広く知られています。今回のコラボレーションでは、杖村氏の描き下ろし作品を採用し、現代のファッションに合わせたブルゾンとTシャツが生まれました。このプロジェクトは、彼らの長年の親交に敬意を表し、杖村氏の独特な世界観を忠実に受け継ぎつつ、新しい視点で表現されています。
アイテムの詳細
新しい商品ラインナップには、杖村さえ子氏の繊細な筆致が見事に再現された刺繍ブルゾンとプリントTシャツが含まれています。これらのアイテムは、現代の高度な刺繍技術やプリント技術によって再構築され、色のトーンによって様々な表情を持たせる工夫がされています。それにより、刺繍とプリントという異なる技法の魅力を最大限に引き出した仕上がりとなっています。
ブルゾンはフリーサイズで、日本円で99,000円(税込)。一方、TシャツはサイズMとLが展開され、価格は16,500円(税込)です。
オンラインと店舗情報
コレクションは、10月27日(月)のPM12:00からWILDSIDEの公式オンラインプラットフォームで販売開始されます。また、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU、Yohji Yamamoto 阪急MEN’S TOKYOの店舗でも取り扱われます。これらの店舗はそれぞれ、東京、大阪の中心地に位置しており、アクセスも良好です。
さらに、WILDSIDE公式オンラインプラットフォームでは、ヨウジヤマモトと杖村さえ子氏の親交や歴史に関するエディトリアルコンテンツも公開される予定ですので、ぜひチェックしてみてください。
発売店舗一覧
- - WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15
- - WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿1F
- - Yohji Yamamoto 阪急MEN’S TOKYO
東京都千代田区有楽町2-5-2 2F
このコレクションは、隠れた魅力を持つアイテムだけでなく、アート作品そのものとしても楽しめる内容となることでしょう。是非、皆さんもこの特別なコラボレーションを体感してみてください。