愛媛県今治市に位置する「しまなみ温泉 喜助の湯」では、2025年3月1日から5月31日までの期間限定で、地元の「しまなみいちご園」と共同で特製いちごデザートフェアを開催します。このイベントは、愛媛県の名物である「紅い雫」をたっぷり使用した人気メニューが揃い、訪れる方々の舌を楽しませること間違いなしです。
新鮮ないちごを使用した贅沢メニュー
「しまなみいちご園」は2025年1月にオープンし、愛媛県のみならず観光客にも評判のいちご狩りが楽しめる場所として知られています。こちらで栽培されている「紅い雫」は、紅ほっぺとあまおとめを交配したオリジナル品種で、形や甘さに優れており、特にリッチな風味が特徴です。この期間中、喜助の湯ではこの「紅い雫」を使ったデザートがいくつか登場し、甘酸っぱい体験を提供します。
代表的なメニューには、贅沢なサイズでカップルや友達同士でシェアできる「贅沢いちごパフェ」が1,250円で楽しめます。こちらは、なんと10個もの『紅い雫』を使用し、ボリューム満点なのが魅力です。そして、気軽に自分へのご褒美として楽しめる「レギュラーいちごパフェ」は850円で、こちらも5個の『紅い雫』をさっぱりと味わうことができます。
また、湯上がりのリフレッシュタイムにぴったりな「いちごシェイク」は550円で提供され、バターといちごの絶妙なコンビネーションを楽しむ「パクッと!いちごクレープ」も550円でご用意。これらのデザートは、温泉でリラックスした後にぴったりの選択肢です。
サイクリストに愛される温泉
しまなみ温泉喜助の湯は、サイクリングの聖地として知られる「瀬戸内しまなみ海道」に位置しており、全国から多くのサイクリストが訪れています。4年連続で「日本一サイクリストが集まる温泉」として認定され、2022年にはその名誉を殿堂入りさせました。サイクリストたちは温泉でリフレッシュし、その後美味しいいちごデザートを楽しむのが恒例となっています。
加えて、温泉施設には岩盤浴やプレミアムラウンジも併設されており、快適な宿泊体験が用意されています。温泉で疲れを癒した後に特製いちごデザートを楽しむ、そんな贅沢なひとときを過ごすことができるのです。
アクセスとお問い合わせ
しまなみ温泉喜助の湯の住所は愛媛県今治市日吉町1-2-30で、電話番号は0898-22-0026。営業時間は毎日6:00から24:00までで、最終受付は23:15です。
この機会にぜひ、「紅い雫」を使った特製いちごデザートと共に、癒しの温泉をご体験ください。味わい深いいちごのデザートが皆様をお待ちしております。