ディズニー知育本新登場
2025-10-02 10:54:39

知育絵本『きらきらディズニーvol.9』が新登場!おもちゃ付録が魅力的

知育絵本『きらきらディズニーvol.9』新発売!



株式会社Gakkenから、1〜3歳向けのディズニー知育絵本『きらきらディズニーvol.9』が2025年9月26日に発売されました。今回のムックには、特製のおもちゃ「ころりんガチャマシーン」が付録として付き、子どもたちが遊びながら楽しく学べる工夫が施されています。

特製「ころりんガチャマシーン」



付録の主役である「ころりんガチャマシーン」は、レバーを回すとカプセルが出てくるシンプルな構造。大きめのプラスチック製で、簡単に組み立てられるので低年齢のお子さまでも安心して遊べるよう配慮されています。サイズは高さ158mm、幅115mm、奥行き50mmとしっかりとしたボディを持ちながら、遊びやすさを兼ね備えています。

このガチャマシーンでは、特製の「ころりんガチャカード」をカプセルに入れて遊ぶことができます。このカードにはミッキーマウス、ミニーマウス、プーさん、ピグレット、マリー、ダンボ、ベビーレディ、とんすけの全8キャラクターが登場し、さらにディズニープリンセスとのプレゼント交換が楽しめる「プレゼントカード」も含まれています。多様な遊び方ができ、子どもたちの想像力を刺激すること間違いなしです。

紙面連動の楽しい遊び



この絵本では、色を識別してシールを貼ったり、動物たちにおやつをあげるシール遊びも楽しめます。巻頭には「つくってならべて!やきたてパンやさん」というコーナーがあり、子どもたちが自分のパン屋さんを作って遊ぶことができる内容も。こうした紙面連動のアクティビティが、副教材としての役割も持っています。

知育内容が詰まったページ



全てのコンテンツは、千葉経済大学短期大学部こども学科の横山洋子教授による監修のもと、子どもの発達に適した形で作られており、読みやすく分かりやすいものになっています。例えば、物語の一つである「ジュディとおやすみなさい」では、ズートピアのキャラクターであるジュディが、寝る前のルーティンを通して、生活習慣を学ぶ要素が楽しめます。

また、「はたらくのりもの」ではパトカーや救急車、消防車など子どもたちに人気の車両が紹介されており、身近なものへの好奇心を引き出す設計になっています。動物たちにはおやつをあげるという遊びを通じ、自分が何を食べるのか、どういうものが好きかを探求することもできます。

保護者向けの特集も充実



『きらきらディズニーvol.9』には、お父さんお母さん向けの情報も収載されています。「1・2・3歳といっしょに♥“子連れディズニー”攻略法」では、ぜひ行きたいレストランやアトラクション、必需品など、家族で東京ディズニーリゾートを楽しむためのコツが満載です。

結論



楽しく学びながら遊べる内容が盛りだくさんの『きらきらディズニーvol.9』は、親子のコミュニケーションを深める素晴らしいツールとなることでしょう。ディズニーのキャラクターとともに、楽しい時間を過ごすための一冊、ぜひ手に取ってみてください。

商品情報


『きらきらディズニーvol.9』
  • - 編著: Gakken
  • - 価格: 1,595円(税込)
  • - 発売日: 2025年9月26日
  • - 判型: AB判/30ページ
  • - 電子版: あり
  • - ISBN: 978-4-05-611819-3

詳しい購入方法は、Amazon楽天ブックスセブンネットをご覧ください。電子版はKindle楽天Koboからも入手可能です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー 知育 ころりんガチャ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。