杉本琢弥×JR九州LIVE HOUSE & HALL TOUR 2025「RE:MAKE」タイアップキャンペーンとは
シンガーソングライターの杉本琢弥さんが開催する「LIVE HOUSE & HALL TOUR 2025「RE:MAKE」」に向けて、JR九州が特別なタイアップキャンペーンを実施することが決定しました。このキャンペーンは九州各地での杉本さんの公演を盛り上げることを目的としており、2025年9月15日(月・祝)福岡DRUM LOGOS、10月13日(月・祝)長崎DRUM Be-7、11月24日(月・祝)熊本城ホールの3つの会場で行われます。
キャンペーンの内容
1. スタンプラリーの開催
九州公演の各会場にて「杉本琢弥×JR九州コラボスタンプラリー」が実施されます。このスタンプラリーは、参加者が会場を巡ってスタンプを集めるという楽しみながら公演を体感できるイベントです。スタンプは各会場に2個ずつ設置され、全て集めると特典が用意されています。
スタンプラリーの参加方法
- - 公演に参加する方に無料でスタンプブックが配布されます。1人につき1冊までの制限があります。
- - 各公演会場に設置されたスタンプを押すだけでなく、JRを利用して会場に訪れたことを示す乗車券を係員に提示することで追加のスタンプをゲットできます。乗車券は公演日または前日のものが有効となります。
- - スタンプを6個すべて集めると、11月24日の熊本公演で「杉本琢弥×JR九州オリジナル特典」を受け取ることができます。特典は熊本公演の会場でのみ引き換え可能なため、参加しないと手に入らない貴重なアイテムです。
2. コラボグッズのプレゼント
JR九州のインターネット予約を利用してチケットを購入した方には、特別なコラボグッズがプレゼントされます。対象は、博多駅・長崎駅・熊本駅へ新幹線または特急列車で訪れる方々で、期間中にJR九州アプリを通じてチケットを予約し、ライブに参加することでグッズを受け取ることができます。
3. 専用アプリのダウンロードでステッカー付き
JR九州の公式アプリと「JRキューポアプリ」をダウンロードすることで、各公演日の会場でもらえるオリジナルステッカーが用意されています。クーポンを提示することでプレゼントが受け取れるため、忘れずにアプリを入手しておきましょう。
まとめ
このタイアップキャンペーンは、ファンの皆さんが杉本琢弥さんの音楽をより楽しめるように考えられたものです。スタンプラリーに参加することで、ただのコンサートでは味わえない特別な体験が待っています。また、コラボグッズや限定のステッカーを手に入れることで、思い出に残る一日を演出することができるでしょう。ぜひJR九州を利用して、九州公演に足を運んでみてください。