アートフェスの新体験
2025-09-11 14:47:09

KANADEMONOと藤田二郎が共演!アートフェスでのタイムレスな空間体験

KANADEMONOと藤田二郎の特別な空間がアートフェスで完成



2025年10月10日から13日まで、東京・天王洲運河一帯で開催される国内最大級のアートフェスティバル『MEET YOUR ART FESTIVAL 2025』。このイベントにおいて、ルームクリップ株式会社のKANADEMONOとアーティスト藤田二郎氏がコラボレーションし、「Timeless Sound & Living」をテーマにしたブースを出展します。

KANADEMONOは、7000通り以上の組み合わせから選べるパーソナライズ家具を提供しており、自分だけのライフスタイルを実現するアイテムとして注目されています。藤田二郎氏は、NujabesやHydeout Productionsとのコラボで知られるアートディレクターであり、彼の作品には音楽とアートの融合が色濃く現れています。

タイムレスな体験の創造


今回のブースでは、藤田氏の新作アートとKANADEMONOのカスタマイズ可能な家具が組み合わさり、訪れる人々に新たなライフスタイルを提案します。また、藤田氏がテーマに掲げる「Fragmented Memory(記憶の断片)」が、過去の記憶と現代のスタイルを結びつける要素として浮かび上がります。これにより、アートと音楽が一体となったタイムレスな空間が展開されるのです。

新たなアート体験


会場では、試聴台やアナログ盤を組み合わせた「リスニングラウンジ」が用意され、訪れる人々はアートと音楽を一緒に体験できる仕掛けが満載です。また、伝説的トラックメーカNujabesがオーナーを務めたレーベル「Tribe」の協力により、当時使用されていた試聴台や貴重なアナログ盤が展示され、訪れた方は実際にこれらを手に取ることができます。これはまさに「ディグる」体験という、音楽愛好家にはたまらない機会となるでしょう。

特別な展示と商品発表


KANADEMONOのシグネチャーライン「THEシリーズ」を中心にした家具の展示も行われます。その中でも特に注目されるのは、未発売となる異素材「石」「木」「金属」を組み合わせた新作テーブルです。日本の石材業界への敬意を表しつつ、現代的な解釈とデザインが施されたこの新商品の発表は、会場で見逃せないポイントと言えるでしょう。

来場者特典も充実


さらに、会場を訪れた方には各日先着で200名に『KANADEMONOオリジナルトートバッグ&パンフレット』がプレゼントされる特典も用意されています。アート、音楽、家具が織りなすこの特別な空間で、ぜひ自分自身の感性を刺激してみてはいかがでしょうか。

記事のまとめ


この『MEET YOUR ART FESTIVAL 2025』は、エイベックスが主催するアートプロジェクトの一環であり、さまざまなアーティストとその作品に触れる絶好の機会です。新たな形でアートや音楽を楽しむことができるこのイベントは、アートファンや音楽ファンにとって見逃せないものとなるでしょう。ぜひ、KANADEMONOと藤田二郎氏が創り出す‘タイムレスな空間’を体験しに来てください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: KANADEMONO MEET YOUR ART 藤田二郎

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。