妄想プロフィール
2025-05-15 08:54:22

個性豊かなキャラクターと共に楽しむ新感覚ボードゲーム『妄想プロフィール』が全国発売

ボードゲーム『妄想プロフィール』が登場



2023年5月17日、アナログゲームを手掛ける『ゲーム工房カコムタク』より、全く新しい形のボードゲーム『妄想プロフィール』が全国発売される運びとなりました。ゲームマーケット2025春での初公開を経て、全国の小売店やAmazonでも取り扱われる予定です。

妄想を楽しむ新感覚ゲームの特徴


『妄想プロフィール』は、プレイヤーが架空の漫画キャラクターのイラストをもとに、人物設定を自由に妄想していくスタイルのゲームです。必殺技や登場人物同士の関係性を考えながら、そのキャラクターに関する独自の設定を創造していくことが求められます。そして、その妄想をヒントに、他のプレイヤーが指定されたキャラクターを探し出すという“おしゃべり重視”のパーティーゲームとなっています。このゲームを通じて、マンガのあるあるを思い起こし、皆で楽しく妄想トークを繰り広げられるのが魅力です。

人気番組でも話題に


『妄想プロフィール』は、人気テレビ番組『ラヴィット!』や『上田ちゃんネル』、YouTubeの『オモコロチャンネル』などでも取り上げられ、注目を集めています。前作である『偏見プロフィール』がインディーズながら1万部を突破した実績もあり、ボードゲームの世界に新たな風を吹き込む存在として期待されています。

豪華なキャラクターとイラスト


このゲームの特徴的な要素の一つが、多彩なキャラクターのイラストです。11名の著名な漫画家やインフルエンサーが描き下ろしたキャラクターカードが用意されており、「ゾワワの神様」のうえはらけいた氏や「スローモーションをもう一度」の加納梨衣氏、さらにはインフルエンサーとして知られるカマたく氏など、豪華なメンバーが揃っています。各キャラクターは個性的で、少年漫画、少女漫画、スポ根もの、育児4コマなど様々なテイストが楽しめます。

海外へのアプローチ


近年、訪日外国人が増えている中で、ボードゲーム『妄想プロフィール』は日本の漫画カルチャーを楽しむ手段としても注目されています。全てのカードとルールブックは日英併記されており、外国人観光客にとってもわかりやすく、日本独自の文化を体験する一助となればと考えられています。

参加クリエイターのコメント


参加したクリエイターたちも、このプロジェクトに対する熱い想いを語っています。
  • - うえはらけいた氏:「妄想は健康的な生活に必要不可欠だと思っているので、皆さんが妄想を爆発させるお手伝いができて嬉しいです」
  • - 加納梨衣氏:「参加させていただきありがとうございました」
  • - カマたく氏:「細かいことは気にせず、皆で楽しく遊びましょう♡」
  • - 存在しない漫画の1コマbot氏:「私の描いたキャラクターにどんなプロフィールが付くのか、妄想させていただきます」

ゲーム工房カコムタクについて


『ゲーム工房カコムタク』は2022年に設立されたアナログゲーム制作団体です。大阪府枚方市を拠点に、中学からの同級生を中心としたメンバーが集まり、役者、テレビディレクター、デザイナーなど多様な職業のクリエイターたちが「君の仲間は、まだまだオモロい」というコンセプトの下、ゲーム制作に取り組んでいます。これまでに発表されたすべての作品がメディアで紹介されるなど、その実績も豊富です。

これからも新たなゲームが楽しみな『ゲーム工房カコムタク』から目が離せません。公式HPやSNSをフォローすれば、最新情報をゲットできるでしょう!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ボードゲーム 妄想プロフィール ゲーム工房カコムタク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。