源氏物語の新作
2025-09-19 14:16:20

シネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』プログラム発売情報をお届け!

シネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』プログラム発売のお知らせ



歌舞伎の新しい楽しみ方、シネマ歌舞伎の最新作『源氏物語 六条御息所の巻』が、2025年9月26日(金)に全国公開されます。それに伴い、同作品のプログラムが発売されることが決定しました。このプログラムは、上映映画館や松竹ストアの公式通販サイトで購入することができます。

プログラムの内容


今回のプログラムには、物語のあらすじや登場人物の相関図に加え、主演を務める坂東玉三郎と市川染五郎のインタビューが収録されています。さらに、小説家の角田光代氏と漫画家の大和和紀氏が寄稿したエッセイもあり、特に注目されています。

角田光代氏は、六条御息所というキャラクターを、原作やシネマ歌舞伎版の両方から考察し、その魅力を探求しています。また、大和和紀氏は自らの漫画『あさきゆめみし』における六条御息所のイメージモデルが、実は玉三郎であったことを明かし、映画での表現に対する感想を述べています。これらの寄稿は、作品に対する理解を深める貴重な内容です。

公開情報


シネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』は、歌舞伎座で2024年10月に上演され、来る9月26日からプログラムが販売されます。詳細は以下の通りです。
  • - 発売日: 2025年9月26日〜
  • - 発売場所: 上映映画館、松竹ストア内松竹歌舞伎屋本舗通販
  • - 販売価格: 1,100円(税込)

作品のあらすじ


物語は、平安時代の光源氏と彼の愛人・六条御息所の複雑な恋愛模様を描いています。光源氏の夫人の一人、葵の上が不調に陥り、その背後に潜む祟りや嫉妬が物語を深めます。光源氏は六条御息所との再会を心待ちにするが、六条は葵の妊娠に嫉妬し、次第に心を狂わせていくという展開が描かれています。その心理描写がどのように映像化されるのか、非常に楽しみです。

作品詳細


  • - 上映時間: 87分
  • - 出演キャスト: 坂東玉三郎、市川染五郎、中村時蔵、中村歌女之丞、中村亀鶴、坂東彌十郎、中村萬壽

一般料金は2200円(税込)、学生や小人料金は1500円(税込)です。ただし、特別興行日の割引はないため、注意が必要です。

この新作は、視覚的にも情緒的にも楽しめる要素が満載で、シネマ歌舞伎の魅力を堪能できることでしょう。ぜひ、プログラムを手に入れて、作品への理解を深め、上映を楽しんでください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 源氏物語 シネマ歌舞伎 坂東玉三郎

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。