感動のTALK&LIVE
2025-08-28 14:42:26

感動的な音楽とトークが融合!「TALK&LIVE ザ・ゴールデンステージ」開催レポート

感動的な音楽とトークが融合!「TALK&LIVE ザ・ゴールデンステージ」開催レポート



8月27日、長崎スタジアムシティのハピネスアリーナで行われた第1回「TALK&LIVE ザ・ゴールデンステージ」は、全国から集結した1,000名以上の観客で溢れ、感動と笑顔に包まれる素晴らしいイベントとなりました。この特別なコンサートは、音楽とトークが一体となる魅力的な内容で、参加者にとって忘れられない一日を提供しました。

圧巻のパフォーマンスと、ここでしか聞けないスペシャルトーク



開幕とともに、司会の西寄ひがしが登場し観客の期待を煽ります。期待の中、アーティストたちが次々と舞台に現れ、田川寿美や水森かおり、岩佐美咲、はやぶさ、そして辰巳ゆうとがその姿を見せました。

若手アーティストの辰巳ゆうとが「下町純情」でコンサートの幕を開け、青い衣装が印象的でした。彼の甘い歌声に応え、観客は色とりどりのペンライトで盛り上がり、場の熱気は一気に最高潮へ!続いてはやぶさのハーモニー、岩佐美咲のしっとりとした歌声が響き渡り、水森かおりが『日向岬』を歌い上げると、壮大な照明演出と共にその歌唱力に会場は感動に包まれました。さらに、田川寿美が「女...ひとり旅」を披露すると、客席からは大きな拍手が湧き上がり、会場の熱気はますます高まりました。

この日のMCでは、アーティストたちがそれぞれ長崎に対する想いを語りました。田川寿美は長崎歌謡祭でのデビューについて触れ、水森かおりも「日本で一番好きな場所が長崎です」とその愛を表現。岩佐美咲は初訪問での美味しい角煮まんじゅうについて笑顔を見せ、会場は温かい雰囲気に包まれました。

会場が一体となった質問コーナーと、温かい笑いに包まれたトーク



トークコーナーでは、出演者のデビュー当時の貴重な写真が映し出され、観客から「かわいい!」の声が上がり、当時の思い出や苦労話が語られました。観客から事前に寄せられた質問に対するコーナーでは、大盛り上がりの長崎トークが繰り広げられました。「長崎グルメは食べましたか?」との問いかけに、辰巳ゆうとはホテルの朝食の美味しさを絶賛。特に、地域の名物まで言及されると、観客からは共感の声が上がり、会場は一体感で満ちました。ハトシと名付けられた料理が話題になった瞬間、笑いに包まれ、お客様との距離が一気に縮まる特別な時間となりました。

感動のフィナーレへ



後半は各アーティストの新曲が披露され、辰巳ゆうとの「運命の夏」で観客も手拍子を交え、大いに盛り上がります。その後、はやぶさや岩佐美咲がそれぞれの持ち歌を披露し、会場の熱気は最高潮に達しました。最後は全員で「上を向いて歩こう」を合唱し、アーティストと観客が一体となった感動的なフィナーレ、そして「長崎最高!」の声が響き渡り、特別な一日は幕を閉じました。

次回開催予定!



次回の「TALK&LIVE ザ・ゴールデンステージ」では、鳥羽一郎、山川豊、神野美伽、木村徹二がゲスト出演予定です。チケットは好評販売中で、詳細は公式サイトをチェック!次回の開催日は2025年9月16日、出演者や司会の西寄ひがしの登場も楽しみにしていてください。また、長崎スタジアムシティは今後もすべての世代が楽しめるエンターテインメントを提供していきます。

長崎スタジアムシティ最新情報はこちらから



2024年10月14日に開業予定の大型複合施設では、サッカースタジアムやアリーナ、商業施設、ホテルが集結します。公式サイトやSNSで最新情報をお届けしていますので、ぜひチェックしてみてください!



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 長崎スタジアムシティ TALK&LIVE ハピネスアリーナ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。