秋の実りフェア
2025-09-10 13:58:24

夢庵が贈る「秋の実り 味めぐりフェア」で旬の味覚を楽しもう!

秋の実りを感じる夢庵の「味めぐりフェア」



和食レストラン「夢庵」は、2025年9月11日(木)から11月12日(水)の期間限定で「秋の実り 味めぐりフェア」を開催します。このフェアでは、旬の素材を生かしたメニューが多数用意されており、今年もたくさんの味覚に出会うことができます!

目玉メニューの紹介


秋の選べるせいろ蒸し御飯膳


昨年29万食以上が販売された「秋の選べるせいろ蒸し御飯膳」に新たに「鴨」が仲間入り!蒸したてのせいろ御飯を基本に、牡蠣、栗おこわ、鴨の3種類から選べる御膳です。これに播磨灘産の牡蠣を使った天ぷらや、広島県産の牡蠣フライ、お吸い物を合わせて、自分好みに組み合わせることができます。季節の味覚を存分に楽しめる、まさに秋にぴったりの一品です。

とろ~り卵が魅力の月見メニュー


この時期だけの「月見メニュー」も楽しめます。とろりとした黄身が特徴の「牡蠣と半熟卵の月見天丼」や、焼津産のかつおを使用した「かつおとねぎとろの月見ユッケ丼」の2品がラインアップ。どちらも、卵の甘みと素材の旨味が見事に調和した自信作です。

シャインマスカットのスイーツも充実


フェアでは旬のシャインマスカットを使用したスイーツも登場します。信州産の大粒でジューシーなシャインマスカットをふんだんに使ったパルフェや、豆乳チーズケーキなど6種類を楽しむことができます。これらのスイーツは、季節感あふれる味わいが特徴で、大人から子供まで楽しめる逸品となっています。

利用時の注意点


「秋の実り 味めぐりフェア」は全ての夢庵店舗で提供されますが、一部店舗ではメニューや価格が異なる場合があります。したがって、お出かけの際には事前にご確認ください。また、販売が終了する場合があるため、早めの訪問をお勧めします。22時以降にご注文の場合、深夜料金が追加されることにもご注意ください。

まとめ


今年の秋は、夢庵の「秋の実り 味めぐりフェア」で、美味しい季節を感じる機会を逃さないでください。多彩なメニューを堪能し、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。お友達や家族と一緒に、ぜひ足を運んでみてください!

夢庵の詳細やメニューについては、公式サイトをぜひご覧ください。各種SNSでも最新情報が共有されていますので、フォローして最新の品揃えをチェックしてください。
夢庵公式ホームページ
すかいらーくアプリ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 夢庵 シャインマスカット 秋の味覚

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。